(株)大和銀行『大和銀行七十年史』(1988.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
9月1日 営業部平野町出張所、支店に昇格 当行
9月10日 臨時資金調整法公布(1部15日、他27日施行、設備資金統制を通じ、軍需産業育成を図る) 一般政治経済
12月1日 家長野村徳七、野村合名会社社長を辞任し、野村義太郎社長に就任 当行
昭和13年(1938) - 【渋沢敬三】国民貯蓄奨励委員会委員。 渋沢関係略年譜
3月22日 外国為替銀行間の対米為替相場協定成立 一般政治経済
4月1日 国家総動員法公布(5.5施行、政府は勅令により広範な統制が可能) 一般政治経済
4月5日 有限会社法公布(15.1.1施行) 一般政治経済
4月15日 大阪信託株式会社、商号を野村信託株式会社と変更 当行
4月19日 閣議で貯蓄奨励に関し申合わせ、大蔵省に国民貯蓄奨励局設置 一般政治経済
4月25日 野田橋支店、片町支店と改称 当行
6月10日 歌島橋支店開業 当行
6月16日 品川支店開業 当行
7月5日 萩ノ茶屋支店開業 当行
7月11日 錦糸町支店開業 当行
7月23日 当行資本金を2千万円に増加の件認可 当行
7月23日 日銀に外国為替基金(輸出入リンク基金)設置 一般政治経済
7月25日 第40期定時株主総会、当行創立20周年記念特別配当(年2%)を決議 当行
8月1日 倍額増資、新資本金2,000万円(払込済1,500万円)となる 当行
8月11日 余裕外貨資金の日銀集中実施 一般政治経済
8月28日 野村銀行20年史発行 当行
10月14日 日銀、興銀に対する売出手形(社債担保スタンプ手形)再割引の契約締結 一般政治経済
PAGE TOP