(株)東海銀行『東海銀行史. 続』(1982.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和42年(1967) - 【竜門社】松本支部開設。 渋沢関係略年譜
8月15日 特定繊維工業構造改善臨時措置法施行 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
8月21日 外国部名古屋外為センター発足 当行のできごと
8月31日 日銀、都市銀行等に対する貸出増加額規制の実施を決定 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
9月1日 ミリオン積立預金を前提にした証書貸付「住宅プラン」を改め、ミリオン住宅ローンの取扱い開始 当行のできごと
9月1日 公定歩合引上げ(日歩一銭五厘→一銭六厘) 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
9月4日 東京外国部東京外為センター発足 当行のできごと
9月5日 全銀協、貸出自主規制金利日歩一厘引上げ 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
9月29日 IMF・世界銀行総会、特別引出権(SDR)創設に関する決議を可決 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
9月30日 大蔵省、銀行決算に関する経理基準について通達(四十二年度上期決算から統一経理基準実施) 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
10月1日 従業員住宅ローンの取扱い開始//新設店業績向上強調期間の設定(四十二年度下期六か月間)//外国業務開始二十周年記念外為増強運動実施(12末まで) 当行のできごと
10月11日 業務部内に消費者金融専任グループ設置 当行のできごと
10月20日 金融制度調査会、中小企業金融制度のあり方について答申 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
11月18日 英国、英ポンド平価切下げ 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
11月22日 ロンドン、パリなどの金市場でゴールドラッシュ発生 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
11月29日 西村専務取締役・遠藤常務取締役退任 三宅・加藤取締役新任 三宅取締役は副頭取に就任 伊藤(秋二)監査役退任 島方監査役新任 当行のできごと
12月1日 一四の地区母店を設定 当行のできごと
12月3日 行友会関西地方部第一回文化祭開催(12・17中部地方部 43・2・11東京地方部) 当行のできごと
12月6日 大蔵省、四十三年度の金融機関店舗の認可基準を通達(一行一店舗とする) 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
- 店舗異動〈国内〉10・11かすもり支店普通支店へ昇格 10・25六番町支店普通支店へ昇格 12・11新橋支店開設 当行のできごと
昭和43年(1968) - 【竜門社】図書資料を収蔵する書庫(第1資料室)を曖依村荘内に建設。 渋沢関係略年譜
1月1日 ジョンソン米国大統領、ドル防衛強化に関する特別教書を発表 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
PAGE TOP