日本銀行『日本銀行百年史. 資料編』(1986.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治11年(1878) - 【渋沢栄一】東京商法会議所創立・会頭(後に東京商業会議所・会頭)。〔38歳〕 渋沢関係略年譜
4月8日 山梨第十国立銀行出願の小額貯蓄預金の取扱い許可 金融一般
5月1日 起業公債証書条例公布 金融一般
5月4日 株式取引所条例公布(株式取引条例廃止) 金融一般
6月1日 東京株式取引所開業 金融一般
6月8日 第一国立銀行、釜山(朝鮮)に支店設置 金融一般
6月27日 イタリア人ウイズニエブスキー公、日本政府に対し日本帝国銀行設立願書を提出 本行関係
7月22日 郡区町村編成法、府県会規則、地方税規則公布 その他
8月1日 東京商法会議所発会式(9月には大阪商法会議所設立) その他
8月15日 大阪株式取引所開業 金融一般
8月29日 大蔵卿、公債・紙幣の消却計画を正院に上申 金融一般
11月26日 貿易銀の鋳造停止、貿易1円銀の再鋳発行を布告 金融一般
12月10日 大蔵省紙幣局を同省印刷局と改称 金融一般
12月12日 東京海上保険会社創立許可 金融一般
12月28日 国税金領収順序公布 その他
明治12年(1879) - 【渋沢栄一】東京海上保険会社創立。北豊島郡西ケ原村(現在の東京都北区西ケ原)に別荘(飛鳥山邸、翌年曖依村荘と命名)を構える。グラント将軍(元アメリカ大統領)歓迎会(東京接待委員総代)。養育院院長。〔39歳〕 渋沢関係略年譜
1月29日 万国電信条約に加入 その他
2月13日 横浜洋銀相場取引を禁止、洋銀取引は株式取引所条例によることを命ず 金融一般
3月10日 横浜洋銀取引所開業 金融一般
4月4日 琉球藩を廃し沖縄県とする その他
4月 田口卯吉、「官金銀行を設立すべし」を執筆 本行関係
4月 政府、銀貨高騰対策として第二国立・三井両行に託して国庫保有銀貨240万円を売却 金融一般
PAGE TOP