日本輸出入銀行『二十年の歩み』(1971.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和44年(1969) - 【竜門社】渋沢敬三伝記編纂刊行会の援助を開始する。 渋沢関係略年譜
8月16日 スハルト大統領西イリアンのインドネシア帰属を宣言。 国際情勢
8月28日 日韓定期閣僚会議、浦項製鉄所建設に日本が協力することを約束し、閉幕。 貿易・金融
8月30日 日銀、公定歩合を現行の日歩1銭6厘(年利5.84%)から年利6.25%に引上げることを発表、預金準備率も1.0%から1.5%に引上げ決定。 貿易・金融
8月31日 台湾の追跡調査実施(~9月24日)。 本行
9月1日 リビアで軍部がクーデター、王制を廃し、「リビア・アラブ共和国」樹立宣言。 国際情勢
9月1日 OECD、対日審査報告を発表。わが国国際収支の黒字定着を指摘、自由化の促進を迫る。 貿易・金融
9月2日 政府、対外経済協力審議会の改組決定(9.30初会合)。 貿易・金融
9月3日 北ベトナム、ホー・チ・ミン大統領死去。 国際情勢
9月4日 タイの追跡調査実施(~27日)。 本行
9月15日 インドネシア債務に関するアプス・レポート、世銀へ提出(旧債務17億ドルの返済について無利子、30年間均等払いを提案)。 国際情勢
9月24日 西独、マルク投機に先手、為替市場の閉鎖を発表。 国際情勢
9月26日 ボリビア新軍事政権成立、米国系石油会社を国有化する(10.17)。 国際情勢
9月29日 西独、自由変動為替相場制度を採用。IMF、西独の措置黙認。 国際情勢
10月1日 ピアソン委員会、開発途上国への公的援助を1975年までに国民総生産の0.7%まで引上げること等を勧告。 国際情勢
10月1日 大阪事務所の営業活動の拡充。 本行
10月3日 IMF世銀総会SDR創設議決。 国際情勢
10月7日 コロンビァ円借款貸付契約調印。 本行
10月9日 日米自由化交渉、グレープフルーツなどの自由化を約束、終了。 貿易・金融
10月17日 政府、残存輸入制限品目を55品目減らして65品目にすることを決定。 貿易・金融
10月20日 韓国の追跡調査実施(~11.8)。 本行
PAGE TOP