(株)北陸銀行『創業百年史』(1978.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治34年(1901) - 【渋沢栄一】大阪瓦斯会社監査役。東京・飛鳥山邸を本邸とする。京釜鉄道株式会社取締役、後に取締役会長。茨城採炭株式会社創立、相談役。〔61歳〕 渋沢関係略年譜
12月11日 日本興業銀行設立認可(明35.4.11開業) 社会情勢一般
- この年、全国の銀行数(普通・貯蓄)、2,358行でピークとなる 社会情勢一般
明治35年(1902) - 【渋沢栄一】合名会社中井商店顧問。清韓協会設立・幹事長。京仁鉄道合資会社取締役社長。兼子夫人同伴で欧米視察。ルーズベルト大統領と会見。〔62歳〕 渋沢関係略年譜
1月18日 富山売薬信用組合設立(富山) 北陸地方
2月21日 北海道移住民規定を定める 社会情勢一般
3月20日 福井市大火(3,300戸焼失) 北陸地方
3月25日 商工会議所法公布(7月施行) 社会情勢一般
3月30日 十二銀行福井支店類焼 当行(前身4行)
4月 福井県工業試験場開設(福井) 北陸地方
6月26日 富山橋北銀行、富山倉庫銀行を合併 当行(前身4行)
11月 富山県織物模範工場設立(富山) 北陸地方
12月31日 北陸3県の銀行数116となる 北陸地方
12月 三浦彦太郎電力を利用して製箔を始める(石川) 北陸地方
- 竹内明太郎遊泉寺鉱山の開発に着手(石川) 北陸地方
明治36年(1903) - 【渋沢栄一】東宮御慶事奉祝会副会長・会計監督。インフルエンザ罹患、喘息を併発。京釜鉄道株式会社理事。日印協会創立・会員(後に会頭)。〔63歳〕 渋沢関係略年譜
2月10日 十二銀行輪島、羽咋、飯田の3出張所を支店に昇格 当行(前身4行)
3月20日 全国手形交換所連合会成立 社会情勢一般
4月13日 武生町大火、1,000戸焼失(福井) 北陸地方
4月22日 越中貯金銀行(明40.4田中貯金銀行と改称)設立認可(富山) 北陸地方
4月23日 最初の全国銀行者大会大阪で開催 社会情勢一般
8月25日 高岡電灯設立(明36.12.31開業) 北陸地方
- 羽二重製織に力織機が利用され始める 北陸地方
PAGE TOP