九州旅客鉄道(株)『鉄輪の轟き : 九州の鉄道100年記念誌』(1989.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和51年(1976) - 【竜門社】熊本支部開設。 渋沢関係略年譜
10月 長崎本線電化完成。 長崎駅関連年表
昭和52年(1977) - 【竜門社】第172回会員総会を飛鳥山にて開催。 渋沢関係略年譜
1月15日 旅客宣伝キャンペーン「一枚のキップから」 日本国有鉄道10 昭和50年3月10日新幹線博多開業 鉄道体系の再編成
4月16日 宮崎浮上式鉄道実験センター開所式。 日本国有鉄道10 昭和50年3月10日新幹線博多開業 鉄道体系の再編成
5月26日 宮崎浮上式鉄道実験線で世界初のリニアモーターカー走行実験に成功。 日本国有鉄道10 昭和50年3月10日新幹線博多開業 鉄道体系の再編成
9月21日 宮崎浮上式鉄道実験線でリニアモーターカー「ML500」による走行実験開始。 日本国有鉄道10 昭和50年3月10日新幹線博多開業 鉄道体系の再編成
昭和53年(1978) - 【竜門社】酒井杏之助が評議員会長に就任。 渋沢関係略年譜
7月5日 宮崎浮上式鉄道実験線で浮上走行時速337キロの鉄道における世界最高速度を記録。 日本国有鉄道10 昭和50年3月10日新幹線博多開業 鉄道体系の再編成
10月2日 時刻改正。優等列車の見直し。普通列車の増発。 日本国有鉄道10 昭和50年3月10日新幹線博多開業 鉄道体系の再編成
10月2日 早岐客貨車区に14系15形寝台客車63両配置。 日本国有鉄道10 昭和50年3月10日新幹線博多開業 鉄道体系の再編成
11月3日 旅客宣伝キャンペーン「いい日旅立ち」。 日本国有鉄道10 昭和50年3月10日新幹線博多開業 鉄道体系の再編成
12月10日 自動車関門急行線廃止。 [戦後の線区の変遷]日本国有鉄道11 「ジョーキ」からATOへ筑肥線のモデルチェンジ
昭和54年(1979) - 【竜門社】渋沢敬三伝記編纂刊行会を援助し、『渋沢敬三』上巻を刊行。(下巻は1956年刊) 渋沢関係略年譜
2月 国鉄自動車の貨物営業廃止進む。 日本国有鉄道10 昭和50年3月10日新幹線博多開業 鉄道体系の再編成
8月10日 宮崎浮上式鉄道実験線の7キロ延長工事完成。 日本国有鉄道10 昭和50年3月10日新幹線博多開業 鉄道体系の再編成
9月25日 日豊本線全線電化。九州島内の幹線電化は全て終了。宮崎~鹿児島間CTC使用開始。 日本国有鉄道10 昭和50年3月10日新幹線博多開業 鉄道体系の再編成
9月 日豊本線全線電化完成。 大分駅関連年表
10月 日豊本線全線電化完成。 宮崎駅関連年表
10月 日豊本線全線電化完成。 鹿児島駅関連年表
12月12日 リニアモーターカー「ML500」時速504キロ世界記録を樹立。 日本国有鉄道10 昭和50年3月10日新幹線博多開業 鉄道体系の再編成
12月21日 リニアモーターカー「ML500」、時速517キロを記録。自己新記録を更新。 日本国有鉄道10 昭和50年3月10日新幹線博多開業 鉄道体系の再編成
昭和55年(1980) - 【竜門社】第179回会員総会を飛鳥山にて開催。 渋沢関係略年譜
10月1日 時刻改正。旅客・貨物列車体系の再整備による減量ダイヤ改正。 日本国有鉄道10 昭和50年3月10日新幹線博多開業 鉄道体系の再編成
10月 地下道工事完成。 大分駅関連年表
PAGE TOP