日本国有鉄道『日本国有鉄道百年史. 第1巻』(1997.12)

索引項目 ページ
第1号機関車 p635
第一部(鉄道庁) p230、p232
第一部長委任条件並職務分掌事項 p233
第1期予定線(鉄道敷設法) p189、p358
大学校(工学校) p258
大技長 p218、p223
第9号機関車 p636
対向転轍器 p694、p696
太湖汽船 p152、p424、p522、p605、p606、p607、p609
第5号機関車 p636
第3号機関車 p636
第三部(鉄道庁) p230、p233
第10号機関車 p636
大少丞以下の官名廃止 p217
大書記官 p217
退職手当 p282
第7号機関車 p636
第2号機関車 p636
第二部(鉄道庁 p230、p232
第8号機関車 p636
第4号機関車 p636
大陸横断鉄道 p124
滞留日当 p286、p288
第6号機関車 p636
高崎・上田間 p154
高崎・大垣間鉄道建設建議書 p153
高崎・直江津間 p154
高崎・横川間 p154
武豊線 p155
太政官官制 p193、p194、p217、p222
太政官官等表 p206
太政官職制 p38
脱線事故 p711、p713、p715
田中平八商店 p567
ダブス社 p601、p636、p637、p653、p660、p665、p674、p675
田町仮駅 p446
垂井・四日市間鉄道建設請願 p341
炭鉱鉄道事務所 p134
単針電信機 p432、p686、p698、p701
単線ノ運転ニ使用スル「ツレインスタフ」及「チケット」規程 p688
鍛鉄製双頭レール p398
鍛鉄製平底レール p398
ダイアック、J. p90、p105、p237、p317
高井尚三 p102、p226、p227、p267
高崎正風 p137
高島嘉右衛門 p63、p91、p115、p116、p138
高須峰造 p188
高見沢仙吉 p544
田口卯吉 p186、p187、p617
竹内綱 p50
竹内保徳 p29
竹田春風 p101、p264
田島喜八 p570
伊達宗城 p138、p390
田中源太郎 p187
田中綱紀 p9
田中久重 p19
田中久治郎 p250
谷干城 p188
谷元道貫 p141
谷暘卿 p83
玉木辨太郎 p258
玉虫誼茂 p27
ダラム・W・G (p322 グラムはダラムの誤り) p322
太政官官等表(工部省関係) p207
滞留日当表(明治7年2月「旅費定則」一部改正) p288
武豊・熱田間下等運賃(明治19年3月1日施行) p455
武豊・一ノ宮間運賃(明治19年5月1日施行) p456
武豊・木曽川間運賃(明治19年6月1日施行) p456
高崎・横川間運賃(明治18年10月15日施行) p461
武豊・神戸間連絡時刻表 p521
高崎・横川間、軽井沢・直江津間旅客輸送人員および収入(明治18~21年度) p523
高崎・直江津間開業線路、停車場、車両数 p524
高崎・横川間、軽井沢・直江津間貨物輸送量および収入(明治18~21年度) p600
武豊・熱田間列車時刻表(明治19年3月1日) p657
武豊・清洲間列車時刻表(明治19年4月1日) p658
武豊・一ノ宮間列車時刻表(明治19年5月1日) p658
武豊・木曽川間列車時刻表(明治19年1月1日) p658
武豊・大府間列車時刻表(明治21年9月1日) p663
谷暘卿の建白書 p85
高島嘉右衛門 p92
第一回帝国議会議事速記録(内閣官報局) [参考文献]
太湖汽船の五十年(山田与三郎) [参考文献]
大日本外交文書(外務省調査部) [参考文献]
大日本外国貿易対照表(大蔵省) [参考文献]
大日本外国貿易年表(大蔵省主税局) [参考文献]
大日本古文書幕末外国関係文書(東京帝国大学史料編纂掛) [参考文献]
太政官日誌(内閣文庫蔵) [参考文献]
太政類典(内閣総理大臣官房総務課蔵) [参考文献]
田中久重伝(森豊太) [参考文献]
PAGE TOP