日本国有鉄道『日本国有鉄道百年史. 年表』(1997.12)

索引項目 ページ
きたさち号 p295
きぼう号 p293、p370
菊池武徳 p100
北白川宮能久親王 p31
北村徳太郎 p239
木戸孝允 p6
木下淑夫 p102
ギベール p304
木村鈴四郎 p122
木村誓太郎 p45
機械軌道区 p276
機械区 p256
企画院戦時輸送委員会 p220
機器製作監督事務所 p346
機器等整備委員会 p345
義肢研究所 p229
技師長 p248
技師長室 p275、p344
技師長室計画課 p344
技師長室標準課 p344
技術課 p307
技術開発室 p361
軌制調査会 p132
軌制取調委員会 p70
北岡崎駅(貨物) p369
北見管理部 p215
規程近代化委員会 p305
気動車区 p271
軌道成績調査区 p158
軌道整備審議会 p242
岐阜工事局名古屋出張所 p323
岐阜地方建設部 p242
岐阜地方施設部 p216
岐阜停車場 p49
岐阜羽島駅 p320
客貨車区 p256
九州支社 p344、p361
九州総局 p361
九州帝国鉄道管理局 p108、p110、p123、p130
給与委員会 p193
共済事務局 p362
京都駅 p261、p320
京都建築事務所 p55
京都工機部 p236
京都市内営業所 p153
京都自動車工場 p307
京都停車場 p20
京都鉄道掛出張所 p6
京都派出所 p7
業務運営会議 p327
業務運営調査室 p250
業務改善委員会 p234
業務局 p246
業務局観光課 p233
局長会議 p359
錦糸町工場 p129、p171
勤労科学研究室 p217
機関車汽缶性能検査取扱規程 p262、p271、p279
機関車用ボイラ性能検査等取扱規程 p295
機械運用基準規程 p322
機械管理規程 p316
機械管理手続 p164、p261
機械軌道区従事員職制 p276
機械軌道区職員の職制及び服務の基準 p349
機械区従事員職制及び服務規程 p256
機械検査基準規程 p322
機械施設基準規程 p322
機械図面基準規程 p322、p343
機械統計報告等基準規程 p322
機械取扱基準規程 p322
機械履歴簿取扱手続 p170
企画委員会規程 p289、p299
規格決定区分基準規程 p317
規格作成基準規程 p317
規格配付基準規程 p317
機関区従業員採用規程 p219
機関庫における石炭試焚規程 p177
機関士運転報告取扱手続 p265
機関車及び客貨車用外輪の種別符号および寸法 p114
機関車運用計画基準規程 p317
機関車及び電車運転室乗車証発行規程 p196、p211、p243
機関車及び電車指令基準規程 p317
機関車検査規程 p165、p206
機関車乗務手当支給に関する規程 p139
機関庫、電車庫、検車所従事員採用規程 p160
機関車入出場、入出庫及び回送手続 p257
機関車乗継手続 p164
機関車番号及形式称号 p112
機関車用ボイラ性能検査等取扱基準規程 p328
機関車ボイラ投炭操法審査規程 p295
機関車履歴簿取扱手続 p274
機関車履歴簿記入心得並びに取扱手続 p109
機関手運転報告取扱手続 p162
帰還朝鮮人荷物取扱基準規程 p319
機関夫並機関車乗務員採用規程 p109
帰還輸送協議会規程 p230
機器等選定調査委員会規程 p360
起業公債証書条例 p22
紀元2600年式典参列者乗車証および取扱方 p208
汽車往復旅費仮規則 p8
汽車検疫規則 p74
汽車従事員服務規程 p86、p119、p120
汽車乗客遺失物取扱方 p10、p18
汽車部機関庫主任及機関庫助手服務規程 p86
汽車部工場技術見習生規則 p102
技術官俸給令 p57
技術課題等試作調査委員規程 p341
技術部長委任事項・鉄道管理局職務権限・建設事務所長職務権限 p123
記帳式会計機による諸給与事務処理手続 p296
貴重品運送条規 p51
気象ニ関スル警報取扱手続 p85
規程近代化委員会規程 p304
規程等管理カード作成基準規程 p374
規程等管理規程 p316
軌道運転信号保安規程 p156
軌道運輸規程 p156、p176
軌道運輸規程の特例に関する省令 p238
軌道会計規程 p156
軌道係員規程 p156
軌道建設規程 p156
軌道構造基準規程 p323
軌道構造標準 p369
気動車運用手続 p279
気動車検査規程 p210
気動車検査基準規程 p326
気動車検査施行基準規程 p326
気動車区従事員職制 p271
気動車入出場及び回送手続 p279
気動車履歴簿取扱手続 p287
軌道条例 p54、p138、p145、p156
軌道成績調査規程 p118、p157
軌道整備規程 p120
軌道整備基準規程 p323
軌道整備心得 p153、p158、p182
軌道整備審議会規程 p248
機動隊編成の件 p228
軌道調査基準規程 p319
軌道調査規程 p232
軌道の抵当に関する法律 p111
軌道法 p145、p156
軌道法施行規則 p155、p156
軌道法施行規則戦時特例 p231
軌道法第35条の規定による職権委任に関する件 p156
軌道用材料使用等基準規程 p330
岐阜工事局敦賀出張所設置規程 p286
機密取扱規程 p207、p230
客貨車換算法 p91、p138
客貨車区・客車区及び貨車区従事員職制及び服務規程 p256
客貨車検査及修理心得 p87
客貨車検査規程 p124、p174、p242、p304
客貨車検査取扱心得 p174、p242
客貨車試験手続 p181
客貨車掃除心得 p168
客貨車用車軸の種類・称号・寸法及び負担力の件 p130
客車運用手続 p217、p228
客車貸切取扱規程 p74
客車給水手続 p283
客車検査基準規程 p322
客車検査施行基準規程 p325
客車内温度調査手続 p268
客車報告手続 p218
客車用扇風機取扱手続 p267
級外品第六種中汚穢物運送取扱手続 p156
急行列車券及急行汽船券取扱手続 p140
急行券委託販売基準規程 p338
急行券委託発売基準規程 p323
急行券受託発売基準規程 p358
急行券等委託発売基準規程 p358
救護規程 p127
救護施設指定取扱規程 p290
救護施設指定取扱手続 p290
休職及び復職判定基準規程 p328、p362
休職取扱規程 p264
給与統計報告手続 p219
教育委員会規程 p249
教育関係人事庶務規程 p302
教育関係庶務基準規程 p322
教育機関教育基準規程 p359
競技会規程 p148、p263
行幸啓等運送取扱基準規程 p326
行幸啓又ハ御成ノ際ニ於ケル取扱ノ件 p146
共済組合運営規則 p245、p274、p283、p307、p320、p374
共済組合購買部及び職員消費組合託送貨物及び職員共同購買貨物運送取扱手続 p137
共済組合会計事務規程 p259
共済組合会計事務取扱細則 p252
共済組合貸付部出納規程 p236
共済組合学生寮取扱規程 p296
共済組合貸付部規程 p253、p284、p325
共済組合監査規程 p148
共済組合規則 p149、p158、p202、p208、p217
共済組合経理事務規程 p301
共済組合計量管理規程 p332、p353
共済組合健康給付規程 p165
共済組合施行規程 p208
共済組合出納規程 p210、p239
共済組合住宅部規程 p199、p254、p258、p284
共済組合社会事業部規程 p232
共済組合住宅部出納規程 p200
共済組合職員就業規則 p333、p343
共済組合船員給付規程 p207
共済組合戦時災害特別給付規程 p229
共済組合貯金事務規程 p340
共済組合貯金部規程 p145、p169、p196、p239、p246
共済組合貯金部出納規程 p239
共済組合保健施設取扱規程 p292
共済組合物資経理経理事務規程 p305
共済組合物資部規程 p305
共済組合療養関係給付事務取扱規程 p293
行政官吏服務紀律 p29、p43
行政機関職員定員法 p246、p247
共通客車取扱方 p207
業務請負人監査規程 p214、p247
業務請負人指導監査規程 p266
業務運営会議規程 p327、p359
業務運営調査委員会規程 p284
業務災害補償就業規則 p256
業務災害補償事務取扱規程 p256、p289
業務災害補償取扱基準規程 p328、p362
業務外傷病者報告規程 p218、p274
業務外傷病報告規程 p190
業務刷新委員会規程 p337、p353
業務指令当直員規程 p245、p287
業務上傷病者療養事務取扱規程 p248
業務上傷病者並工場監督状況報告規程 p190
業務上傷病者報告規程 p250
業務上の災害に準ずる災害の認定及び補償の取扱方 p308
橋梁鋼鈑桁定規 p66
橋りょう入線基準規程 p341
局長会議規程 p359
金貨、金銀塊及び補助貨幣兌換券、銀行券小額紙幣及び軍用手票貸切運送取扱手続 p145
緊急貨物輸送対策推進委員会規程 p280、p284
近代化等投資効果計算規程 p300
近代化特別手当基準規程 p326、p369
勤勉手当給与令 p143
金融緊急措置関係帝国鉄道会計事務処理規程 p231
勤労青少年旅客運賃割引規程 p334
勤労青少年旅客運賃割引取扱基準規程 p338
勤労統計調査規程 p246
姫新線 姫路・余部(姫津線) p177
姫新線 余部・東觜崎(姫津線) p180
姫新線 東觜崎・播磨新宮(姫津線) p181
姫新線 播磨新宮・三日月(姫津東線) p186
姫新線 三日月・佐用(姫津東線) p190
姫新線 佐用・美作江見(姫津東線) p193
姫新線 美作江見・東津山(姫津西線) p188
姫新線 東津山・津山(姫津西線) p193
姫新線 津山口・美作追分(作備線) p153
姫新線 美作追分・久世(作備線) p157
姫新線 久世・中国勝山(作備線) p159
姫新線 中国勝山・岩山(作備東線) p178
姫新線 岩山・新見(作備西線) p172
木次線 宍道・木次(簸上鉄道) p133
木次線 木次・出雲三成 p182
木次線 出雲三成・八川 p188
木次線 八川・備後落合 p199
紀勢本線 亀山・一身田(関西鉄道・参宮線) p57
紀勢本線 一身田・津(関西鉄道・参宮線) p58
紀勢本線 津・多気(相可口)(参宮鉄道・参宮線) p64
紀勢本線 多気(相可口)・栃原(紀勢東線) p152
紀勢本線 栃原・川添(紀勢東線) p154
紀勢本線 川添・三瀬谷(紀勢東線) p161
紀勢本線 三瀬谷・滝原(紀勢東線) p164
紀勢本線 滝原・伊勢柏崎(紀勢東線) p167
紀勢本線 伊勢柏崎・大内山(紀勢東線) p168
紀勢本線 大内山・紀伊長島(紀勢東線) p176
紀勢本線 紀伊長島・三野瀬(紀勢東線) p181
紀勢本線 三野瀬・尾鷲(紀勢東線) p188
紀勢本線 尾鷲・九鬼(紀勢東線) p282
紀勢本線 九鬼・三木里(紀勢東線) p288
紀勢本線 三木里・新鹿(紀勢東線) p294
紀勢本線 新鹿・熊野市(紀伊木本)(紀勢西線) p278
紀勢本線 熊野市(紀伊木本)・新宮(紀勢西線) p207
紀勢本線 新宮・熊野地(新宮鉄道) p122
紀勢本線 新宮・三輪崎(新宮鉄道) p122
紀勢本線 三輪崎・紀伊勝浦(勝浦)(新宮鉄道) p121
紀勢本線 紀伊勝浦・下里(紀勢中線) p190
紀勢本線 下里・串本(紀勢中線) p195
紀勢本線 串本・江住(紀勢中線) p207
紀勢本線 江住・周参見(紀勢西線) p202
紀勢本線 周参見・紀伊椿(紀勢西線) p195
紀勢本線 紀伊椿・紀伊富田(紀勢西線) p189
紀勢本線 紀伊富田・紀伊田辺(紀勢西線) p185
紀勢本線 紀伊田辺・南部(紀勢西線) p182
紀勢本線 南部・印南(紀勢西線) p180
紀勢本線 印南・御坊(紀勢西線) p178
紀勢本線 御坊・紀伊由良(紀勢西線) p172
紀勢本線 紀伊由良・紀伊湯浅(紀勢西線) p171
紀勢本線 紀伊湯浅・藤並(紀勢西線) p167
紀勢本線 藤並・紀伊宮原(紀勢西線) p164
紀勢本線 紀伊宮原・箕島(紀勢西線) p162
紀勢本線 箕島・和歌山(紀勢西線) p156
紀勢本線 紀伊由良・由良内(紀勢西線) p172
紀勢本線 和歌山・和歌山市 p95
紀勢本線 〔線路変更〕道成寺・和佐 p285
北上線 黒沢尻・横川目(東横黒軽便線) p144
北上線 横川目・和賀仙人(東横黒軽便線) p147
北上線 和賀仙人・大荒沢(横黒西線) p158
北上線 大荒沢・陸中川尻(横黒西線) p158
北上線 陸中川尻・黒沢(横黒西線) p151
北上線 黒沢・相野々(西横黒軽便線) p147
北上線 相野々・横手(西横黒軽便線) p143
吉都線 都城・谷頭(宮崎線) p124
吉都線 谷頭・小林(小林町)(宮崎線) p123
吉都線 小林(小林町)・吉松(宮崎線) p121
木原線 大原・大多喜 p176
木原線 大多喜・総元 p184
木原線 総元・上総中野 p187
吉備線 岡山・東総社(総社)(中国鉄道) p100
吉備線 東総社(総社)・総社(西総社)(中国鉄道) p161
久大本線 久留米・筑後吉井(久大線) p171
久大本線 筑後吉井・筑後大石(久大線) p179
久大本線 筑後大石・夜明(久大線) p181
久大本線 夜明・日田(久大線) p186
久大本線 日田・天ヶ瀬(久大線) p188
久大本線 天ヶ瀬・北山田(大湯線) p185
久大本線 北山田・豊後森(大湯線) p182
久大本線 豊後森・豊後中村(大湯線) p174
久大本線 豊後中村・野矢(大湯線) p171
久大本線 野矢・由布院(北由布)(大湯線) p165
久大本線 由布院(北由布)・湯平(大湯線) p161
久大本線 湯平・小野屋(大湯線) p154
久大本線 小野屋・大分(大湯鉄道) p131
久大本線 〔軌間拡張〕小野屋・西大分 p154
紀勢本線 阿漕・高茶屋 p112
紀勢本線 松阪・徳和 p119
紀勢本線 岩代・切目 p348
紀勢本線 稲原・和佐 p347
紀勢本線 道成寺・御坊 p351
紀勢本線 御坊・紀伊内原 p348
紀勢本線 紀伊内原・紀伊由良 p349
紀勢本線 紀伊由良・南広 p339
紀勢本線 南広・湯浅 p339
紀勢本線 湯浅・藤並 p344
紀勢本線 藤並・紀伊宮原 p342
紀勢本線 紀伊宮原・箕島 p342
紀勢本線 箕島・初島 p344
紀勢本線 初島・下津 p339
紀勢本線 下津・加茂郷 p339
紀勢本線 加茂郷・冷水浦 p340
紀勢本線 冷水浦・海南 p337
紀勢本線 海南・紀三井寺 p322
紀勢本線 紀三井寺・東和歌山 p318
紀勢本線 阿漕・高茶屋、松阪・徳和間1線撤去 p224
亀三線 p181
亀草線 p182、p366、p373
亀草本線 p265、p266、p273、p281、p283、p289、p290、p311、p316、p324、p325、p327、p356、p359
北川線 p298
北四国急行線 p325、p334
北十勝線 p297、p326、p363
北常陸線 p270
北常陸本線 p257、p295、p371
北山線 p218、p224、p283
紀南線 p207、p250、p303、p345、p365
杵臼線 p358
君島線 p340
君谷線 p257
喜門別線 p375
臼三線 p189、p301、p312、p343、p354、p360、p366
宮林線 p187、p261、p269、p270、p354
宮林本線 p287、p294、p335、p349
霧ヶ峰線 p300、p347
金宮線 p270
金砂線 p259、p293、p366
近城線 p208、p211、p219、p266、p272
近城本線 p286、p289、p308、p311、p343
金白北線 p268、p278、p292
金白北本線 p278、p283、p297、p320、p331、p334
金白南本線 p309
金福線 p191、p201、p204、p243、p254、p255、p262、p263
客車 オヌ6880形 p193
客車 オハ12形 p353
客車 オハ46形 p276
客車 オハ44000形 p166
客車 オハフ45形 p276
客車 オロ61形 p295
客車 オロネ10形 p292
客車 カニ38形 p295
客車 カニ49900形 p170
客車 スイテ37000形 p175
客車 スイテ37010形 p175
客車 スニ40形 p347
客車 スニ41形 p356
客車 スハ32800形 p183
客車 スハ33000形 p189
客車 スハネ30形 p294
客車 スハネ30000形 p179
客車 スハフ12形 p353
客車 スハフ41形 p247
客車 スハフ34720形 p203
客車 スロ31120形 p207
客車 スロ30750形 p175
客車 スロ30770形 p193
客車 スロ30960形 p200
客車 スロシ38000形 p183
客車 スロフ31100形 p203
客車 ナイロ29500形 p146
客車 ナハシ455形 p330
客車 ナロ10形 p286
客車 ナロハネ10形 p287
客車 マイネ40形 p247
客車 マイネ41形 p250
客車 マイネ37100形 p175
客車 マイネ37130形 p175
客車 マヌ34形 p250
客車 マロネ37300形 p175
客車 マロネ37480形 p190
客車 マヤ34形 p292
客車 マユ36100形 p189
客車 マユニ36250形 p189
客車 御料車7号 p343
客車 御料車10号 p149
客車 御料車11号 p149
客車 3軸ボギー車 p106
客車 食堂車 p91、p96、p104、p112、p138、p210、p251
客車 寝台車 p84、p87、p96、p104、p108、p115、p137、p138、p210、p247、p274、p287
客車 展望車 p120、p175
客車 2軸ボギー客車 p76
客車 ボギー客車 p19
客車 木製小形2軸客車 p9
客車 郵便車 p50
客車 6輪ボギー車 p128
気動車 181系ディーゼル動車 p347
気動車 キハ81系気動車 p298
気動車 キサハ43500形気動車 p197
気動車 キハ20形気動車 p305
気動車 キハ27形気動車 p305
気動車 キハ28形気動車 p305
気動車 キハ35形気動車 p305
気動車 キハ52形気動車 p309
気動車 キハ55形気動車 p277
気動車 キハ56形気動車 p305
気動車 キハ57形気動車 p305
気動車 キハ58形気動車 p305
気動車 キハ65形気動車 p353
気動車 キハ91形気動車 p333
気動車 キハ391形(ガスタービン動車) p373、p374、p376
気動車 キハ5000形気動車 p175
気動車 キハ36900形気動車 p183
気動車 キハ40000形気動車 p186
気動車 キハ41000形気動車 p183
気動車 キハ41500形気動車 p189
気動車 キハ42000形気動車 p189
気動車 キハ42500形気動車 p196
気動車 キハ43000形気動車 p197
気動車 キハ45000形気動車 p268
気動車 キハニ5000形気動車 p173
気動車 キロ26形気動車 p305
気動車 キロ28形気動車 p305
気動車 蒸気動車 p111、p170
紀勢本線(参宮線) p153、p280
器材方倉庫焼失 p15
北九州鉄道 p198
九州鉄道 p108
京都鉄道 p108
菊池電気軌道 p165
北恵那鉄道 p173
北九州鉄道 p162
北日本汽船会社 p185
北見鉄道 p177
九州産業鉄道 p148、p164
九州鉄道 p60、p79、p101、101?
九州肥前鉄道 p202
京都市電気局電車 p207
京都名所遊覧乗合自動車 p20
気動車の運転 p177、p179、p184、p188、p189、p192、p195、p196、p197、p285、p291、p302、p303、p304、p305、p310
機械式の乗車券印刷発行機実地試験 p356
機関士見習 p265
機関車の1人乗務制試行開始 p354
機関車の6ヶ月検査 p159
機関車3両連結運転 p115
機関助士見習 p265
期限切手 p14
紀元2600年祝典用特殊乗車券 p206
汽車製造合資会社 p71
汽車郵便護送人 p36、p50
姫津東西線を姫津線と改称 p193
技術見習生 p6
木曽川橋架 p40
北九州トンネル p364
北日本汽船浦塩航路と連絡運輸を開始 p173
北満州鉄道 p138
北見線 p176
北見丸 p271
喫煙車 p110
軌道自転車 p151
汽動車を気動車と改正 p187
軌道保守近代化 p366
木枕木 p25
客扱専務車掌 p85
客載貨車渡船 p157、p158、p160、p164、p238、p239
客車・貨車製作 p16
客車外部に彩色して各等区別 p76
客車記号 p87
客車航送 p253
客車鋼体化 p278
客車(手荷物車・郵便車)の航送 p164
客車等級別塗装 p72
客車に座席番号 p120
客車内に電灯を設備 p77
客車窓下の等級記号を廃止 p293
客車等級1・2等制となる p297
客車指定券 p253
客車の照明に石油ランプ p9
客車に蒸気暖房を装置 p87
救急函 p117
急行回数乗車券 p341、p379
急行貨物 p134
急行貨物列車 p78、p159
急行券 p248
急行小口制度 p262
急行小荷物 p77
急行列車 p43、p45、p71、p79、p86、p89、p102、p104、p139、p140、p189、p206、p216、p222、p227、p233、p237、p251
急行便小口貨物列車 p251
救国貨物大増送 p236
九州周遊乗車券 p285
九州新幹線 p375
九州鉄道会社豊州鉄道会社合併 p90
九州巡り乗車券 p186
久大線全線無煙化 p363
旧東海道本線稲荷・京都間を奈良線に編入 p146
休務制度 p205
競合脱線の緊急対策 p353
共済組合購買部 p137
共同浴場 p141
京都・大阪間に鉄道電信線完成 p20
京都・神戸間鉄道開業式 p20
京都電気鉄道東洞院通・伏見町油掛間営業開始(電気鉄道のはじめ) p67
京橋・三幡間航路 p106
京橋・高松間航路 p115
業務研究資料 p123
極超短波多重無線電話装置 p242
距離比例制 p30、p49
桐野線を宮田線に改称 p198
紀和鉄道会社解敢 p99
均一回数乗車券 p227、p360
金属製手荷物合符 p134
PAGE TOP