近畿日本鉄道(株)『50年のあゆみ』(1960.09)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
ごあいさつ NP
目次 NP
凡例 NP
略史 創業時代 p1
1 創業ここに50年 p1
2 大阪電気軌道の創立 p2
3 生駒トンネルの難工事 p5
4 大阪・奈良間の開通 p6
社運を賭けた生駒トンネル p6
5 資金難に陥る p10
6 会社の整理と更生 p11
難航した整理案の実施 p12
略史 興隆時代 p15
1 大和、河内に新線建設 p15
生駒鋼索鉄道 p16
2 参宮急行電鉄の設立 p17
3 名古屋に進出 p19
中勢鉄道 p21
伊勢電気鉄道 p22
4 1府4県の鉄道網と兼営事業の伸展 p24
天理軽便鉄道 p25
城東電気鉄道 p25
長谷鉄道 p25
吉野鉄道 p26
伊賀電気鉄道 p26
東大阪土地建物 p28
大軌土地 p28
5 役員陣の強化 p30
金森又一郎氏の功績 p31
6 喜びの創立30周年を迎う p32
日本鉄道神社と霊社 p34
天皇陛下の御乗車 p37
略史 戦時苦難の時代 p39
1 太平洋戦争から破局まで p39
2 交通の非常体制 p40
3 参宮急行の合併―関西急行鉄道の成立 p41
4 大阪鉄道の合併 p43
大阪鉄道のおいたち p45
5 信貴山急行および南和電鉄の合併 p46
6 線路の撤去と名古屋線の複線化 p47
戦時下の発明、考案 p48
7 半身不髄の自動車事業 p49
傍系自動車事業の統合 p49
8 百貨店営業の縮小と大鉄百貨店の合併 p50
大鉄百貨店 p51
9 旅客誘致施設の休止 p52
10 電灯電力事業の出資 p52
11 近畿日本鉄道の設立 p54
社章のいわれ p55
12 新会社の苦難 p55
13 敵機の空襲激化 p56
大阪市の戦災 p57
14 敗戦を迎う p58
略史 終戦処理時代 p61
1 世相の混乱 p61
2 食糧難とインフレーションへの備え p62
社内雑誌「ひかり」 p63
3 車両の荒廃と事故の続発 p64
4 南海電鉄の分離 p65
傍系会社の処理 p66
5 公職追放令 p66
種田虎雄氏の逝去 p67
略史 戦後復興時代 p69
1 経済界徐々に回復 p69
2 鉄道の復旧、特急列車の新設 p69
進駐軍の専用列車 p71
越年終夜運転の復活 p72
3 自動車事業の再建 p72
4 百貨店の復旧 p74
5 兼営事業の新しい息吹き p75
6 労働組合の結成 p76
7 運賃の改訂 p77
8 配当復活と増資 p78
略史 躍進時代 p79
1 経済界の活況 p79
2 鉄道施設の近代化 p79
(1) 技術革新と設備更新 p79
(2) 上本町・布施間の高架複々線 p80
(3) 複線化、短絡、重軌条化 p86
自動軌条塗油装置の発明 p88
(4) 高性能の新車両建造 p90
(5) 変電所、通信施設など電気設備の更新 p96
3 自動車事業の拡充 p97
4 百貨店の拡張 p99
近鉄会館 p99
5 土地住宅経営の発展 p102
学園前住宅地 p104
大和文華館 p106
6 事業圏の拡充(交通網の整備と旅客誘致施設、観光事業の充実) p107
国立公園など観光資源 p108
(1) 交通網の整備 p108
(2) 旅客誘致施設、観光事業の充実 p111
7 役員の変遷 p130
8 増配と増資 p131
9 天災と対策 p131
伊勢湾台風 p134
10 名古屋線の拡幅工事と大阪・名古屋間の直通運転 p135
(1) 木曽川、揖斐・長良川の新橋梁建設 p136
(2) 軌間拡幅工事 p139
11 新線の建設 p141
(1) 中川付近短絡線 p141
(2) 難波延長線 p142
むすび p143
現勢と諸変遷表 NP
組織 p145
1 定款 p145
2 株式と株主 p152
3 役員 p156
4 業務組織 p166
(1) 業務組織表 p166
(2) 業務組織の変遷 p170
5 経理 p176
6 従業員 p188
(1) 身分、職名 p188
(2) 人員 p190
(3) 労務管理 p191
(4) 賃金 p193
(5) 社会保険 p194
(6) 厚生 p195
(7) 安全管理 p198
鉄道事業 p199
1 運輸 p199
(1)路線 p199
(2) 運転 p201
(3) 駅 p210
(4) 運賃、料金 p210
(5) 連絡運輸、周遊券 p213
2 電気施設 p219
(1) 変電所 p219
(2) 電線路 p222
(3) 信号保安設備 p224
(4) 通信設備 p227
3 車両 p230
(1) 保有数 p230
(2) 性能 p231
(3) 保守作業の合理化 p233
(4) 車両修理施設および車庫 p234
4 土木施設 p236
(1) 保線の機械化 p237
(2) 軌道構造の強化 p239
5 建築 p243
自動車事業 p245
1 乗合事業 p245
2 貸切事業 p250
3 自動車道事業 p251
4 車両整備工場、営業所および車庫 p252
百貨店 p253
1 阿倍野店 p253
2 上本町店 p256
3 外商部連絡所 p257
4 近鉄友の会 p257
5 傍系事業 p257
土地住宅経営 p259
1 宅地造成 p259
2 建売住宅 p262
3 集団住宅誘致 p262
旅客誘致施設および劇場 p263
1 旅客誘致施設 p263
(1) 遊園地 p263
(2) 運動場 p265
(3) その他 p266
2 劇場 p266
文化事業 p267
傍系会社および関係会社 p269
1 傍系会社 p269
2 関係会社 p300
年譜 p309
追補 p359
カラー写真と図版 NP
カラー写真 NP
名阪特急ビスタ・カーと奈良特急 巻頭
学園前住宅地 巻頭
生駒山ドライブ・ウエイ 巻頭
阿倍野百貨店 巻頭
路線図 巻頭
奈良(東大寺・興福寺遠景) p116
伊勢志摩(波切) p117
列車方向板 p208
各種乗車券 p214
図版 NP
略史 戦時苦難の時代 p53
電灯電力供給区域図(出資前) p53
略史 躍進時代 p81
上本町・布施間路線略図 p81
鶴橋駅変遷図 p82
上本町駅変遷図 p84
四日市付近短絡図 p87
自動軌条塗油装置構造図 p89
マイクロ回線図 p96
阿倍野店増築平面図(1階) p100
学園前住宅地略図 p105
名古屋線複線化、短絡図 p134
四日市、江戸橋、中川各駅改良図 p140
名古屋線軌間拡幅工事工程表 p141
難波延長線計画図 p142
現勢と諸変遷表 p150
組織 p150
資本金変遷図 p150
年間株価(旧株)最高最低表 p154
収支変遷図 p184
資産、負債および資本変遷図 p186
結核療養者推移表 p195
100万時間当り死傷件数推移表 p198
鉄道事業 p201
車両走行10万キロ当り事故件数表 p201
路線変遷図 p202
運転系統図 p204
主要駅間特急、急行列車表定速度変遷図 p206
レール重量別路線図 p240
自動車事業 p247
2階バス設計図 p247
バス路線図 p248
土地住宅経営 p260
住宅地一覧図 p260
傍系および関係会社 p270
奈良交通主要路線図 p270
名古屋近鉄バス主要路線図 p272
南勢運送主要路線図 p278
大一トラック主要路線図 p279
万葉ドライブ・コース p280
近畿日本ツーリスト営業所一覧図 p282
日東航空航路図 p303
追補 p370
福山通運主要路線図 p370
傍系トラック事業主要路線図 p370
索引リスト
PAGE TOP