横浜正金銀行『横浜正金銀行全史. 第6巻』(1984.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治29年(1896) - 【渋沢栄一】日本精糖株式会社創立・取締役。東京興信所創立、評議員。東京銀行集会所会長。東京印刷株式会社設立・相談役。東洋汽船株式会社創業、監査役。東京建物株式会社創立発起人。第一国立銀行が営業満期により株式会社第一銀行となる。引続き頭取。汽車製造合資会社設立・創立委員(後に監査役)。北越石油株式会社創業・相談役。日本勧業銀行設立委員。〔56歳〕【渋沢敬三】父・渋沢篤二、母・敦子の長男として都内深川に生まる。 渋沢関係略年譜
9月 国立第一銀行営業期間満了、私立として継続 内外の出来事
明治30年(1897) - 【渋沢栄一】澁澤倉庫部開業、営業主(後に澁澤倉庫株式会社発起人)。日本女子大学校創立委員会計監督(後に校長)。十勝開墾合資会社業務担当社員。広島水力電気株式会社創立、取締役会長。渋沢家洲崎養魚場開設。 〔57歳〕 渋沢関係略年譜
3月29日 金本位制の貨幣法公布、10月1日実施 内外の出来事
3月 役員賞与金の制限廃止 正金の歩み
3月 ロンドン支店が日銀を通じ政府から100万ポンドを年利2%で1ヵ年間の預入を受ける 正金の歩み
3月 山本取締役が日銀理事に昇任のため辞任 正金の歩み
4月 園田頭取が健康勝れず辞任のため相馬取締役が頭取、高橋取締役が副頭取に昇任 正金の歩み
4月 岩崎弥之助日銀総裁が正金に対し日銀との親和提携による対外貿易の発展を説く 正金の歩み
5月 政府が預金部所有の軍事公債額面4,300万円を2/0 1/2ペンスの相場で元利ロンドン払の保証裏書のうえ同地市場で売出し、正金は日銀代理店としてその取扱に当たる 正金の歩み
6月22日 英ヴィクトリア女王即位60年祝典 内外の出来事
7月 ロンドン支店が日銀代理店として本邦公債元利支払に係る事務取扱につき契約締結 正金の歩み
7月 神戸諸銀行の交換所設立につき正金同地支店が交換元引受 正金の歩み
7月 前年政府寄託金中預入100万ポンド返納金の代りとして、改めて100万ポンドを年1%で日銀に1ヵ年の定期預金とし、日銀がこれを正金ロンドン支店に預入(その後年利1 1/2%・期限明治32年7月に改め、期日返納) 正金の歩み
8月2日 日本勧業銀行開業 内外の出来事
9月 ロンドン為替基廃止決算利益のうち特別配当150万円 正金の歩み
9月 頭取の事務繁劇につき、副頭取が常時補佐し、頭取は主に外に対する事務、副頭取は内にあって行務に従事することに定款を改正 正金の歩み
9月 本店・神戸支店で金銀貨幣交換事務代理方につき日銀と契約を締結し、10月1日からの金貨本位制実施に備える 正金の歩み
10月1日 金本位制始まる:純金0.75グラム=1円、為替平価対英2シリング0.582ペンス・対米0.4984ドル 内外の出来事
10月4日 神戸支店支配人心得高木貞作を同店支配人に任命 正金の歩み
10月 横浜の清国人曾卓幹・鄭暁初を清国為替の仲買人とする契約を締結 正金の歩み
10月 金貨本位制実施に当たり営業方針として金貨国・銀貨国各連合営業法を廃し、各店に資金を分置のことに改める 正金の歩み
PAGE TOP