大阪証券取引所『大阪証券取引所十年史』(1964.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治5年(1872) - 【渋沢栄一】大蔵少輔事務取扱。抄紙会社設立出願。〔32歳〕 渋沢関係略年譜
7月 三井為替座全国(75所)に出張所を設置 全国証券市場
9月12日 新橋~横浜間鉄道開通式 一般経済社会
10月 金穀相場会社(洋銀取引年末から限月取引)設立(前身は横浜の通商会社) 全国証券市場
11月9日 太陽暦採用(12月3日を明6年元旦とする) 一般経済社会
11月15日 国立銀行条例発布 一般経済社会
11月28日 全国徴兵の詔渙発 一般経済社会
明治6年(1873) - 【渋沢栄一】抄紙会社創立(後に王子製紙株式会社取締役会長)。大蔵省を辞める。海運橋兜町(現在の東京都中央区日本橋兜町)に転居。第一国立銀行創立・総監役。〔33歳〕 渋沢関係略年譜
1月13日 7分利外国公債240万ポンドロンドンにて公募 全国証券市場
2月12日 抄紙会社(15万円三井治郎右衛門 王子製紙の前身)設立 一般経済社会
3月15日 新旧公債証書発行条例布告 全国証券市場
3月30日 金札引換公債証書条例布告8.20証書発行 全国証券市場
3月 土佐開成商社(明3.10.9創立)三菱商会と改称 一般経済社会
6月11日 第一国立銀行(244.08万円 渋沢栄一)設立 7.20開業 一般経済社会
7月28日 地租条例改正の件(物納廃止)布告 一般経済社会
12月27日 資金被下方規則(家禄引換公債発行を規定)発布 全国証券市場
12月 京都~大阪間鉄道建設起工(明9年9月開通) 一般経済社会
- 東京商社に米限月取引特許 全国証券市場
明治7年(1874) - 【渋沢栄一】東京府知事より東京会議所共有金取締を嘱託される(後に東京会議所会頭)。〔34歳〕 渋沢関係略年譜
1月1日 維新政府調 日本全人口3300万余(前年比100分の1増) 一般経済社会
10月13日 株式取引条例(107号)布告(わが国最初) 全国証券市場
11月5日 100石以上士族の家禄賞禄還納制度新設 一般経済社会
12月27日 米油限月取引禁止(138号)布告 全国証券市場
PAGE TOP