大阪証券取引所『大阪証券取引所十年史』(1964.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治10年(1877) - 【渋沢栄一】択善会創立(後に東京銀行集会所・会長)。王子西ヶ原に別荘を建てはじめる。〔37歳〕 渋沢関係略年譜
3月8日 新潟米商会所設立(26.10.1新潟米穀取引所に改組) 全国証券市場
5月27日 第15国立銀行(華族銀行)開業(爾後国立銀行の設立相次ぎ紙幣乱発さる) 一般経済社会
12月28日 取引所管理大蔵省へ移管 全国証券市場
- 徳島米商会所設立(36.9.30解散) 全国証券市場
明治11年(1878) - 【渋沢栄一】東京商法会議所創立・会頭(後に東京商業会議所・会頭)。〔38歳〕 渋沢関係略年譜
1月1日 郵便貯金利子引上(年6分) 一般経済社会
1月17日 米商会所並仲買人の支社、出張所開設差止の件(乙2号)布達 全国証券市場
3月3日 東京商法会議所(会頭渋沢栄一)設立 一般経済社会
4月13日 大阪株式取引所の創立につき五代友厚等協議 全国証券市場
4月30日 起業公債発行条例頌布 全国証券市場
5月1日 6分利公債1250万円発行(公債一般公募の最初) 全国証券市場
5月4日 株式取引所条例(8号)布告(株式取引条例廃止) 全国証券市場
5月9日 株式取引所の設立は当分、大阪・東京1ケ所宛に限る件(甲14号)布達 全国証券市場
5月14日 大久保利道内務卿兇刄に斃る 一般経済社会
5月15日 東京株式取引所(東株)設立免許(20万円 頭取小松彰)6.1開業 6.3売買開始 全国証券市場
5月27日 貿易銀の呼称改正 一般通貨幣となる 金銀複本位制移行 一般経済社会
6月17日 大阪株式取引所(大株)設立免許(20万円 頭取中山信彬) 全国証券市場
7月2日 銀行紙幣5円札発行 一般経済社会
7月10日 大株 定款・申合規則創定 8.15開栗 全国証券市場
7月12日 集会結社禁止的弾圧(太政官29号)通達 一般経済社会
7月15日 東株 株式(東株)現場売買開始 全国証券市場
PAGE TOP