東京証券取引所『東京証券取引所20年史』(1974.04)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和24年(1949) - 【竜門社】政府より曖依村荘が無償返還されることになる。財団法人社会教育協会に依頼して、機関誌『竜門雑誌』を継承する機関誌『青淵』を創刊する。曖依村荘全敷地の約3分の2を売却する。 渋沢関係略年譜
1月9日 HCLC、王子製紙を3社に、大日本麦酒を2社に分割する決定指令を通達 政治・経済・一般
1月11日 日銀券最高発行限度を3,500億円に改定 政治・経済・一般
1月14日 GHQ、対日投資規則発表、民間外資導入を制限付で許可 政治・経済・一般
1月21日 HCLC、旭化成工業等16社の集中排除指定取消し通達 政治・経済・一般
1月23日 第24回衆議院議員総選挙、民自264、民主69、社会48、共産35 政治・経済・一般
1月29日 税制審議会、法人税法改正案要綱発表、プレミアム課税の廃止、資産再評価の実施を主張 政治・経済・一般
1月31日 GHQ、制限付証券取引の再開を許可する旨発表 証券市場
1月31日 証取委、取引所の開設に関する準備措置要綱案を決定 証券市場
2月1日 マーカットGHQ経済科学局長、大蔵大臣に昭20.9.25付GHQ覚書の撤回を考慮の旨指令 証券市場
2月1日 GHQ経済財政顧問ドッジ公使来日 政治・経済・一般
2月1日 GHQ、外国為替管理委員会設置を命令 政治・経済・一般
2月2日 小林東証協会理事長、アダムズGHQ証券担当官より、取引所設立の命を受く 東京証券取引所
2月3日 東京証券取引所設立準備委員会、新取引所設立発起人19人を選出 東京証券取引所
2月3日 設立発起人会、発起人代表に小林光次を選出 東京証券取引所
2月4日 設立発起人会、会員資格審査委員9人を選出 東京証券取引所
2月4日 設立発起人会、会員加入申込み受付け開始(7日締切り、申込み138社) 東京証券取引所
2月8日 公職追放訴願委員会発足 政治・経済・一般
2月9日 設立発起人会、役員候補者指名委員5人を選出 東京証券取引所
2月9日 設立発起人会、会員資格審査委員会選定の会員117社を承認 東京証券取引所
2月9日 実栄証券株式会社12社設立 証券市場
PAGE TOP