大日本麦酒(株)『大日本麦酒株式会社三十年史』(1936.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和3年(1928) - 【渋沢栄一】日本女子高等商業学校建設後援会発起人。日本航空輸送株式会社創立・創立委員長。〔88歳〕【竜門社】青淵先生米寿祝賀会を開催し、斯文会編訳『国訳論語』等を記念品として青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
8月20日 増資新株第壱回払込金拾弐円五拾銭完了し資本増加による変更登記を為す。
昭和4年(1929) - 【渋沢栄一】アメリカン・ソサエティ・オブ・メカニカル・エンジニア名誉会員。中央盲人福祉協会創立・会長。〔89歳〕 渋沢関係略年譜
1月28日 監査役五名満期改選の処大橋新太郎、宅徳平、仙石良平、間島栄次重任し永井熙八新任せり。
4月21日 シーズン麦酒発売せらる。
昭和5年(1930) - 【渋沢栄一】明治神宮外苑聖徳記念絵画館に壁画献納。財団法人楽翁公遺徳顕彰会会長。〔90歳〕 渋沢関係略年譜
1月29日 取締役九名、監査役五名満期改選の処取締役には馬越恭平、大倉喜七郎、高杉晋、橋本卯太郎、高橋龍太郎、近藤勝太郎重任、永井熙八、小林武彦、片岡隆起新任し監査役には大橋新太郎、仙石良平、間島栄次重任し藤田昌、内田恒太郎新任せり、//尚社長に馬越恭平、常務取締役に高杉晋、高橋龍太郎再任せり。
4月30日 純粋麦酒酵母剤エビオス発売せらる。
昭和6年(1931) - 【渋沢栄一】癩予防協会会頭・理事。11月11日永眠。〔91歳〕【渋沢敬三】東京貯蓄銀行会長に就任。 渋沢関係略年譜
1月28日 取締役一名、監査役五名満期改選の処取締役に馬越幸次郎監査役に大橋新太郎、仙石良平、間島栄次重任し辰馬悦蔵、渡辺得男新任す。
昭和7年(1932) - 【竜門社】第一次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。【渋沢敬三】第一銀行常務取締役就任。 渋沢関係略年譜
1月28日 監査役満期改選の処大橋新太郎、辰馬悦蔵、渡辺得男、仙石良平重任し、植村泰二新任せり。
12月23日 取締役近藤勝太郎辞任す。
昭和8年(1933) - 【竜門社】青淵先生の遺言により渋沢家から曖依村荘を受贈する。財団法人渋沢青淵翁記念会が東京・常盤橋公園に青淵先生の銅像を建てる。 渋沢関係略年譜
1月28日 取締役九名、監査役五名満期改選の処取締役には馬越恭平、大倉喜七郎、高橋龍太郎、永井熙八、小林武彦、片岡降起、高杉晋、橋本卯太郎重任し監査役に辰馬悦蔵、渡辺得男、仙石良平、植村泰二重任し藤村義苗新任せり。//尚社長に馬越恭平、常務取締役に高橋龍太郎、永井熙八、小林武彦、片岡隆起就任せり。
4月20日 社長馬越恭平死去す、二十五日社葬により葬儀を営みたり。
4月21日 ビタミン麦酒発売せらる。
5月25日 臨時株主総会開催せられ取締役会長に大橋新太郎、専務取締役に高橋龍太郎就任し常務取締役に永井熙八、小林武彦、片岡隆起留任す。尚相談役に植村澄三郎就任せり。
7月1日 監査役渡辺得男常任監査役に就任せり。
7月19日 臨時株主総会開催せられ日本麦酒鉱泉株式会社合併の件及び之に依る資本金九千四百万円に増資の件決定す。//尚役員増員可決により取締役に亀田寅吉、山本為三郎監査役に宮島清次郎、福島茂富就任せり。
8月9日 予て計画中なりし朝鮮麦酒株式会社愈々設立せられ当社役員中より取締役会長に大橋新太郎、常務取締役に小林武彦、取締役に馬越幸次郎、高橋龍太郎、監査役に男爵大倉喜七郎、片岡隆起就任せり。
8月12日 当社と麒麟麦酒株式会社との契約に基き麦酒共同販売株式会社設立せられ当社役員より、専務取締役に高橋龍太郎、取締役に亀田寅吉、監査役に片岡隆起就任し、同社員より常務取締役に柴田清就任せり。
9月20日 取締役亀田寅吉常務取締役に就任せり。
11月16日 日本麦酒鉱泉株式会社合併により新たに川口工場、半田工場、初島工場、西宮工場、及平野分工場当社所属工場として追加せられたり。
11月18日 合併新株券を発行し之が交付を開始す。
11月25日 合併により日本麦酒鉱泉株式会社の社債全部継承の登記を為す。
PAGE TOP