大和運輸(株)『大和運輸五十年史』(1971.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正3年(1914) - 【渋沢栄一】東北九州災害救済会創立、副総裁。合資会社国際通信社設立、相談役。日中経済界の提携のため中国訪問。財団法人国産奨励会設立準備委員総代、顧問。〔74歳〕 渋沢関係略年譜
3月20日 大正博覧会、上野公園に開催 一般情勢
4月16日 第2次大隈重信内閣成立 一般情勢
8月23日 対独宣戦布告 一般情勢
11月 小倉八三郎平田はなと結婚(大正5年2月23日入籍) 当社関係
12月20日 東京中央停車場新築落成し東京駅と改称する 交通運輸関係
大正5年(1916) - 【渋沢栄一】海外植民学校顧問。日米関係委員会創立・常務委員。第一銀行の頭取等を辞め実業界を引退。理化学研究所創立委員長。喜寿記念として第一銀行が玉川清和園に記念館誠之堂建設。渋沢栄一述『論語と算盤』(東亜堂書房)刊行。〔76歳〕【竜門社】青淵先生の喜寿祝賀会開催し、記念品として林泰輔編『論語年譜』を青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
10月9日 寺内正毅内閣成立 一般情勢
11月3日 裕仁親王殿下、立太子礼挙行 一般情勢
11月 国鉄において鉄道建設用として貨物自動車2両を購入 交通運輸関係
- 小倉八三郎麻布市兵衛町に万両屋を開店 当社関係
大正8年(1919) - 【渋沢栄一】アメリカ合衆国政府より日米船鉄交換争議の仲裁人を委嘱される。財団法人協調会創立・副会長。〔79歳〕 渋沢関係略年譜
1月11日 自動車取締令公布 交通運輸関係
3月1日 東京市街自動車会社市内乗合自動車の営業を開始 交通運輸関係
3月2日 コミンテルン創立大会モスクワで開く 一般情勢
5月 小倉八三郎、生涯の事業を定めるため調査を始める 当社関係
6月28日 ベルサイユ講和条約調印 一般情勢
6月 小倉八三郎、自動車の修理工場見学。新時代の輸送機関に強い興味を抱く 当社関係
9月11日 東京白米小売値段1升60銭に暴騰 一般情勢
9月15日 警視庁で初めて交通規制及び交通整理を実施する。また初めて交通信号機を使用する 交通運輸関係
10月22日 東京・大阪間郵便飛行に初めて成功 交通運輸関係
10月 小倉八三郎、トラック会社設立目論見計画を買いとり、創業を決心する 当社関係
11月29日 当社創立、創立総会を東京市京橋区木挽町2丁目10番地、朝日倶楽部楼上に於て開催。資本金10万円(1/4払込)社長谷村端四郎、専務小倉八三郎、常務上田茂一、取締役馬場徳太郎、監査役原田藤蔵、高野寿三、本社東京市京橋区東豊玉河岸41号地 当社関係
PAGE TOP