日本郵船(株)『日本郵船株式会社百年史』(1988.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和59年(1984) - 【竜門社】「渋沢・クローデル賞」の共催に参加する。 渋沢関係略年譜
7月20日 港湾運送事業法改正公布(昭60.1.19施行) 業界・一般事項
8月8日 初のユーロダラー/円為替スワップ債5000万ドル発行 日本郵船
8月10日 白馬丸、日本船初の17名定員による運航開始 日本郵船
8月30日 海造審、今後の外航海運政策中間答申 業界・一般事項
8月31日 菊地取締役相談役逝去 日本郵船
10月1日 職業訓練法の規定に基づき、能力再開発訓練・職業転換訓練課程(建築物設備管理科)洋光台船員研修所で開講 日本郵船
10月25日 横浜山下公園の氷川丸船内に常設展示場創業100周年記念「氷川丸マリンヒストラム」オープン 日本郵船
10月31日 北米西岸/極東同盟(PWC)解散 業界・一般事項
11月30日 新大阪駅前に完成した新大阪森ビルおよび同ビルの敷地の持分50%を取得 日本郵船
12月1日 企画部より法務保険室を分離独立 日本郵船
12月19日 イギリスと中国が香港返還文書正式調印 業界・一般事項
昭和60年(1985) - 【渋沢史料館】特別展「明治の知識集団 民部省改正掛」展開催。 渋沢関係略年譜
1月4日 石油備蓄第1船の高山丸備蓄解除 日本郵船
1月5日 北米復航の新協定TWRA(トランスパシフィック・ウエストバウンド・レート・アグリーメント)発足 業界・一般事項
1月20日 北米大西洋岸/極東同盟(FEC)解散 業界・一般事項
2月1日 営業第二部・第三部の機構を改革し、不定期専用船第一部・第二部・第三部に再編 日本郵船
2月26日 川崎汽船のニューヨーク航路5社体制より離脱に合意 業界・一般事項
2月 箱根丸・白馬丸、16名体制への実験開始 日本郵船
3月15日 米ドル建て公募普通社債5000万ドルをユーロ市場で発行 日本郵船
3月23日 利子補給の国庫返納制度を改正のため、外航船舶建造融資利子補給臨時措置法施行令一部改正 業界・一般事項
3月31日 紐育航路運営株式会社解散 業界・一般事項
PAGE TOP