日本郵船(株)『日本郵船株式会社百年史』(1988.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和58年(1983) - 【竜門社】「青淵翁を偲ぶ座談会」を開催する。 渋沢関係略年譜
8月16日 第36次建造わが国初のLNG船バダック第1船尾州丸(川崎汽船・商船三井と共有)竣工 日本郵船
8月25日 第36次建造アルンLNG第工船越後丸(商船三井・川崎汽船・ジャパンラインと共有、日本郵船運航)竣工 日本郵船
8月26日 運輸省、外航海運問題研究会設置 業界・一般事項
10月1日 ロンドンの保険業界、船舶戦争保険の基本料率を4倍に引上げ 業界・一般事項
10月2日 73/78MARPOL条約(海洋汚染防止条約)および議定書発効 業界・一般事項
10月6日 国連定期船同盟行動規範条約発効 業界・一般事項
12月1日 北米組織強化のため北米総支配人および同室をニューヨークに設置し、サンフランシスコ出張所を支店に、ロサンゼルス駐在を出張所に改組 日本郵船
12月17日 船舶職員法上の近代化船に白馬丸認定(12.21西海丸) 日本郵船
昭和59年(1984) - 【竜門社】「渋沢・クローデル賞」の共催に参加する。 渋沢関係略年譜
1月26日 1億スイスフランの普通社債発行 日本郵船
1月 OPECが基準原油制を廃止 業界・一般事項
2月28日 外航労務協会・外航中小労務協会、カーグ島への配船自粛を指示 業界・一般事項
2月 韓米航路延航、極東・北米コンテナ直航サービス開始 日本郵船
3月20日 米国新海運法に大統領署名(6.18発効) 業界・一般事項
4月1日 女子新人事制度発足 日本郵船
5月1日 欧州でコンピュータによるコンテナ・インベントリ・コントロール・システム始動 日本郵船
6月22日 外航2船主団体/全日海、選択定年制導入に合意(10.1実施) 業界・一般事項
6月29日 菊地会長取締役相談役に就任、小野社長取締役会長に就任、副社長宮岡公夫社長に就任 日本郵船
6月 若手社員を選考対象とする海外留学生制度発足 日本郵船
7月1日 総務部より人事部を分離独立 日本郵船
7月1日 運輸省大幅機構改革(国際運輸・観光局設置) 業界・一般事項
PAGE TOP