日本電信電話公社関東電気通信局『関東電信電話百年史. 上』(1968.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治11年(1878) - 【渋沢栄一】東京商法会議所創立・会頭(後に東京商業会議所・会頭)。〔38歳〕 渋沢関係略年譜
- モールス現字機の国内生産開始 日本の電信電話
- エジソン電信機輸入 日本の電信電話
- ○年末電信分局数96 日本の電信電話
- アーデル(仏)、アーデル電話機発明 社会一般
- ヒューズ(英)、顕微音器発明 社会一般
明治12年(1879) - 【渋沢栄一】東京海上保険会社創立。北豊島郡西ケ原村(現在の東京都北区西ケ原)に別荘(飛鳥山邸、翌年曖依村荘と命名)を構える。グラント将軍(元アメリカ大統領)歓迎会(東京接待委員総代)。養育院院長。〔39歳〕 渋沢関係略年譜
1月1日 電線建築掛受持区域改正(電信線路を中央区・南線・北線および北海道の4区に区分) 日本の電信電話
1月15日 東京学士会院新設(明治39年帝国学士院と改称) 社会一般
1月18日 東京府伊予田村―千葉県市川村間水底線1条沈架 関東の電信電話
1月25日 「大阪朝日新聞」創刊 社会一般
1月 電報受信人略名使用(現在の略号登記)実施 日本の電信電話
2月20日 四ツ谷―八王子間電信線開通 関東の電信電話
2月20日 八王子電信分局(東京)開局 関東の電信電話
2月 明治8年度決算報告公布(決算報告のはじめ) 日本の電信電話
3月10日 両国―千葉間電信線開通 関東の電信電話
3月10日 千葉電信分局(千葉)開局 関東の電信電話
3月10日 横浜洋銀取引所開業 社会一般
3月20日 東京府会開会(府県会のはじめ) 社会一般
4月4日 琉球藩を廃し、沖縄県をおく 社会一般
4月13日 神奈川県警察本署―横浜戸部町・長者町・松影町・外国人居留地各警察署間電話線新設 関東の電信電話
4月21日 小山―栃木間電信線(2線)新設 関東の電信電話
PAGE TOP