九州電力(株)『九州電力四十年史 : 1951-1991』(1991.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和28年(1953) - 【竜門社】懸賞論文の募集を開始する。 渋沢関係略年譜
9月1日 独占禁止法改正公布(同日施行) 社会一般
10月15日 苅田発電所1期工事の資金として、国際復興開発銀行と借款契約成立 経営一般
12月24日 日米奄美群島返還協定調印、12月25日正式復帰 社会一般
昭和29年(1954) - 【竜門社】渋沢栄一伝記資料刊行会を組織し、『渋沢栄一伝記資料』全58巻の編集を開始する。 渋沢関係略年譜
2月23日 第2回増資(株主割当有償)資本金は30億3,000万円余から45億6,000万円に 経営一般
3月1日 マグロ漁船第5福竜丸、ビキニ水爆実験による降灰をあびる 社会一般
3月5日 築上発電所2期(5万5,000kW)工事完成。我が国初の水素冷却型発電機を採用 設備技術
3月8日 日米MSA協定調印(日米相互防衛援助協定)5月1日発効 社会一般
3月10日 相浦発電所2期(5万5,000kW)工事完成。当社初のチルチング・バーナーを採用 設備技術
4月21日 犬養法相、造船疑獄で指揮権発動 社会一般
5月8日 社員養成所開設、配電部門技能者養成開始(S32.4送電部門技能者養成開始) 経営一般
5月23日 夜明発電所(1万2,000kW)運転開始 設備技術
5月26日 全国電力労働組合連合会(電労連、S53.8電力労連と改称)結成 経営一般
6月27日 ソ連、世界初の原子力発電所(オプニンスク5,000kW)運転開始 社会一般
7月1日 防衛庁発足し、陸海空の自衛隊発足 社会一般
8月26日 相浦発電所3期(5万5,000kW)工事完成 設備技術
9月10日 九州電気産業労働組合、九州電力労働組合に加入、解散 経営一般
10月1日 電源開発による資本費増加のため電気料金改定を実施(平均値上げ率燃料費調整条項適用後12.4%、適用前3.0%、実際は適用せず) 経営一般
10月9日 築上発電所3期(5万5,000kW)工事完成 設備技術
11月22日 定款の一部変更(株券の種類の追加) 経営一般
12月10日 鳩山内閣成立 社会一般
PAGE TOP