中国電力(株)『中国地方電気事業史』(1974.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和13年(1938) - 【渋沢敬三】国民貯蓄奨励委員会委員。 渋沢関係略年譜
7月30日 産業報国連盟設立 社会一般
8月2日 出雲電気、新日原発電所(水力6,770kW、現日原)運転開始 中国地方の電気事業
8月10日 電力評価審査委員会設置 日本の電気事業
9月6日 日本発送電(株)設立委員任命 日本の電気事業
9月15日 日本発送電設立事務所開設 日本の電気事業
10月1日 石炭配給統制規則施行 社会一般
10月14日 電力連盟解散 日本の電気事業
10月16日 東美電灯、摂播電気(株)と改称 中国地方の電気事業
10月21日 電力審議会、全国発送電予定計画・日本発送電予定計画決定 日本の電気事業
10月27日 日本軍、武漢3鎮を占領 社会一般
10月 山口県電、小瀬川第二発電所(水力2,840kW)運転開始 中国地方の電気事業
11月2日 摂播電気、羽束川電気を合併 中国地方の電気事業
11月16日 米子電車軌道、電車廃止 中国地方の電気事業
11月18日 広島電気、土居発電所(水力8,000kW)運転開始 中国地方の電気事業
11月20日 キリンビール(株)広島工場操業開始 社会一般
12月1日 広島電気、製作所操業開始(現中国電機製造の前身) 中国地方の電気事業
12月1日 中国合同電気・山陽中央水電・鳥取電灯・出雲電気、電気料金値下げ 中国地方の電気事業
昭和14年(1939) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会と共催で「青淵先生生誕百年記念祭」を挙行する。日本実業史博物館建設地鎮祭を挙行する。 渋沢関係略年譜
1月5日 平沼内閣成立 社会一般
1月23日 山陽中央水電、成羽川発電所、5,010kW出力増加(合計1万2,900kW)、帝釈川発電所、694kW出力増加(合計4,400kW) 中国地方の電気事業
2月15日 鉄製品回収開始 社会一般
PAGE TOP