(株)岩波書店『岩波書店八十年』(1996.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和6年(1931) - 【渋沢栄一】癩予防協会会頭・理事。11月11日永眠。〔91歳〕【渋沢敬三】東京貯蓄銀行会長に就任。 渋沢関係略年譜
2月3日 東京博物館を東京科学博物館と改称、11月5日開館。 内外事情
2月8日 福岡易之助(白水社創業者・社長、1885.9.21―)歿。 出版界
2月10日 商工省、書籍雑誌その他一般の印刷用紙の規格を統一するため用紙規格規則を告示。 出版界
2月10日 テアトル・コメディ第1回公演。 内外事情
2月11日 農林省、農村負債40~50億円と推定。 内外事情
2月12日 講談社、文芸家協会の要求(前年12月提出)の全部を承諾して解決。 出版界
2月18日 台湾民衆党に解散命令。 内外事情
2月20日 岩波講座第4次《地質学及び古生物学、砿物学及び岩石学、地理学》刊行開始―全33巻。〈地質学及び古生物学、砿物学及び岩石学〉、編集:小川琢治・矢部長克・神津俶祐・中村新太郎・加藤武夫。〈地理学〉、編集:小川琢治・岡田武松・石橋五郎・辻村太郎。(1934.6.1完結)。 岩波書店
2月25日 国際失業反対デー、全協指導で労働者各地でデモ。 内外事情
2月26日 大阪小売擁護連盟、全日本商工党を組織 内外事情
2月 新潮社《吉田絃二郎全集》(全18巻)、平凡社《白井喬二全集》(円本、全15巻)刊行開始。 出版界
2月 《春陽堂文庫》刊行開始。 出版界
3月1日 赤い鳥社《赤い鳥》復刊。 出版界
3月7日 北隆館と日本放送協会との放送テキスト発行販売権問題解決、4月1日、日本放送出版協会創立。 出版界
3月9日 右翼団体結束して全日本愛国者協同闘争協議会を結成、20日、亡国議会排撃全国民衆大会を開く。 内外事情
3月17日 衆議院、労働組合法案・労働争議調停法改正案を可決、27日、貴族院で審議未了。 内外事情
3月25日 民政党山枡儀重ほか4人提出の出版権法案、衆議院で無修正可決。翌日貴族院本会議に上程されて委員付託となったが審議未了。 出版界
3月31日 地租法公布、課税基準を地価より賃貸価格に改める。 内外事情
3月 市河三喜・畔柳都太郎・飯島広三編《大英和辞典》(冨山房刊)、武信由太郎編《新和英大辞典》(研究社刊)完成。 出版界
3月 中央公論社《婦人公論大学》(全24巻)刊行開始。 出版界
PAGE TOP