(社)共同通信社『共同通信社60年史 : 1995-2005』(2007.04)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
平成15年(2003) - 【竜門社】実業史研究情報センターを設立する。財団法人渋沢栄一記念財団と名称を変更する。 渋沢関係略年譜
2月5日 メディアタワー正面エントランスに据え付けられた幅27.65メートル、高さ1.54メートル、1600万色フルカラーで、日本最大の電光ニュース掲示装置にニュース流れる 共同事項
2月10日 4月開講の早稲田大学大学院公共経営研究科へ05年まで奨学金年100万円、客員教授派遣を常任理事会で決定 共同事項
2月14日 新華社通信が写真交換の電子メール化に同意 共同事項
2月14日 オランダ・アムステルダムで開かれた2003年世界報道写真展で、前年5月、中国・瀋陽の日本総領事館に北朝鮮の一家5人が亡命を求めて駆け込む場面を撮影した中国総局写真記者の加藤智久の写真がスポットニュース部門賞に選ばれた 共同事項
2月15日 情報システム局本社4階から1階に移転 共同事項
2月16日 通信部から国体・インターハイのシステム運用チームが移籍 共同事項
2月18日 韓国・大邱市で走行中の地下鉄車内で放火火災。駅構内で停車後、対向列車にも延焼し2列車計12両全焼。放火容疑で男を拘束、死者198人、負傷者145人(3月4日現在) 一般事項[※一般事項(海外)は現地時間]
2月19日 ロイター記事の共同データベース利用に関する付属文書署名 共同事項
2月21日 全国会議。基調テーマは「逆流の時代に挑もう―虎ノ門から汐留へ」 共同事項
2月24日 2002年度ボーン・上田国際記者賞受賞者にソウル支局長平井久志が川上泰徳朝日新聞社中東アフリカ総局長、鈴置高史日本経済新聞社香港駐在記者とともに決定 共同事項
2月24日 小泉首相は、日銀の次期総裁に元副総裁の福井俊彦富士通総研理事長を充てる人事を内定。3月20日、就任 一般事項[※一般事項(海外)は現地時間]
2月26日 埼玉県桶川市で99年、女子大生が刺殺されたのは県警の捜査怠慢が原因として、両親による県への国家損害賠償請求訴訟で、さいたま地裁は県に550万円の支払い命令。捜査怠慢と殺害の因果関係は否定 一般事項[※一般事項(海外)は現地時間]
2月26日 長崎県佐世保市の大型リゾート施設「ハウステンボス」が長崎地裁佐世保支部に会社更生法の適用を申請、負債総額約2289億円 一般事項[※一般事項(海外)は現地時間]
2月28日 アジア写真プールに当面不参加を通告 共同事項
3月1日 松井秀喜ヤンキース入りに伴いニューヨーク支局に運動記者増員、同支局の運動担当は次長1、記者2の3人態勢に 共同事項
3月2日 アネックスCVCF切り替え作業(9、10日も) 共同事項
3月6日 1981年に起きたロス銃撃事件で、殺人罪などに問われた元雑貨輸入販売会社社長三浦和義被告について、最高裁は無罪の二審東京高裁判決を支持、検察側の上告棄却を決定 一般事項[※一般事項(海外)は現地時間]
3月7日 KK、ヤフーにニュース提供を開始 共同事項
3月7日 政府はメディア規制部分を修正した個人情報保護法案を閣議決定 一般事項[※一般事項(海外)は現地時間]
3月11日 イラク報道対策本部の設置を常任理事会で決定。12日に第1回会合。本部長は編集総本部長 共同事項
PAGE TOP