(株)講談社『講談社の80年 : 1909~1989』(1990.07)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正11年(1922) - 【渋沢栄一】小畑久五郎翻訳、栄一序文『アンドルー・カーネギー自伝』冨山房より刊行。日仏協会会頭。アルメニア難民救済委員会委員長。〔82歳〕【渋沢敬三】横浜正金銀行ロンドン支店転任。 渋沢関係略年譜
- ○話題作〈掲載紙誌・単行本〉久米正雄「破船《はせん》」(「主婦之友」)・出隆《いでたかし》『哲学以前』(大村書店)・芥川竜之介「河童《かっぱ》」(「新小説」)・今和次郎《こんわじろう》『日本の民家』・水上滝太郎《みなかみたきたろう》「大阪」(「大阪毎日新聞」)・里見弴《とん》「多情仏心」(「時事新報」)。〈全集・叢書〉『寛政重修諸家譜《ちょうしゅうしょかふ》』9巻(国民図書)。 この年
- ○映画 京屋襟店(女形出演の最後)・忠臣蔵。 この年
- ○流行歌 籠《かご》の鳥・馬賊《ばぞく》の唄《うた》・流浪《るろう》の旅・ピエロの唄。 この年
- ○流行語 恋愛の自由・赤化。 この年
大正12年(1923) - 【渋沢栄一】日本無線電信株式会社創立委員。大震災善後会創立・副会長、帝都復興審議会委員。〔83歳〕 渋沢関係略年譜
1月1日 菊池寛、文芸春秋社(のちの株式会社文芸春秋)創立。「文芸春秋」創刊。 マスコミ出版年表
1月11日 フランス・ベルギー軍、ルール地方に侵入・占領。 一般歴史年表
1月23日 東京出版協会、新聞広告につき、東京・大阪両朝日新聞と特別廉価料金協定を結ぶ。 マスコミ出版年表
1月 「婦人倶楽部」1月号に初めて単行本付録「縁談結婚社交処世の要訣人相手相合性運命判断」をつけ、別冊付録と称す。 講談社年表
1月 東京書籍商組合、『組合員図書総目録』第6版刊行。収載2万2506種。 マスコミ出版年表
1月 「船頭小唄《こうた》」を主題歌とする松竹映画「船頭小唄」(栗島《くりしま》すみ子主演)、ヒット。 マスコミ出版年表
2月10日 第1回全日本スキー選手権大会を小樽で開催。 一般歴史年表
2月 丸ビル竣工《しゅんこう》(大9.7起工)。 一般歴史年表
2月 「文芸春秋」、編集同人に横光利一・川端康成《やすなり》・今東光《こんとうこう》・片岡鉄兵ら14名の新進作家を起用、雑誌界に新風を送る。 マスコミ出版年表
3月10日 中華民国、21ヵ条条約の廃棄を通告。日本拒絶。 一般歴史年表
3月21日 軍縮により、東京・大阪両砲兵工廠《こうしょう》、職工5000名を解雇。 一般歴史年表
3月30日 工場労働者最低年齢法公布。 一般歴史年表
4月10日 競馬法公布。 一般歴史年表
4月 新雑誌研究部をおき「キング」創刊の研究開始(大正13年1月創刊予定が関東大震災により延期。→大13.11.28)。 講談社年表
4月 懸賞部独立(←大3)。 講談社年表
5月 団子坂社屋第9次拡張、付属建物改築。 講談社年表
PAGE TOP