東宝(株)『帝劇の五十年』(1966.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和28年(1953) - 【竜門社】懸賞論文の募集を開始する。 渋沢関係略年譜
12月 加藤道夫逝く。 欄外
昭和29年(1954) - 【竜門社】渋沢栄一伝記資料刊行会を組織し、『渋沢栄一伝記資料』全58巻の編集を開始する。 渋沢関係略年譜
1月1日 演目: 桃太郎記(白井鉄造作・演出) ; 出演者: 宝塚歌劇花組 ; 期間: 1月29日まで 主要興行年譜
1月4日 演目: 第十八回東宝名人会 ; 期間: 1月6日(6時半)まで 主要興行年譜
1月28日 演目: 春興小唄大会 舞踊名流会;期間:(11時)//(5時) 主要興行年譜
1月31日 演目: 第八回帝劇ミュージカルス 喜劇蝶々さん(秦豊吉、水守三郎、佐谷功作 青山圭男演出) ; 出演者: 田中路子、宮本良平、三木のり平、松田トシ ; 期間: 2月26日まで 主要興行年譜
1月 世界初の原子力潜水艦ノーチラス号進水。 欄外
2月28日 演目: マックス・エッガー ピアノ演奏会;期間:(7時) 主要興行年譜
3月3日 演目: (昼の部) 伊達競阿国戯場(久県田万太郎演出)、竜虎(大野恵造作 坂東三津五郎振付)、人斬り以蔵(真山青果作 巌谷慎一演出)、勢獅子(花柳寿太郎振付) (夜の部) 島の西郷隆盛(林房雄作 今日出海演出)、今昔凧絵競(坂東三津之亟振付)、根元草摺引(花柳寿太郎振付)、紙子仕立両面鑑(久保田万太郎演出) ; 出演者: 関西歌舞伎=猿之助、中車、段四郎、団蔵、時蔵、簑助、鶴之助、延二郎、仁左衛門ら ; 期間: 3月27日まで 主要興行年譜
3月30日 演目: アンニーローリー(内海重典作・演出)、春の踊り(白井鉄造作・演出) ; 出演者: 宝塚歌劇月組 ; 期間: 4月25日まで 主要興行年譜
3月 岸田国士逝く。 欄外
4月18日 演目: ヤツシヤ・ハイフエツツ提琴演奏会 主要興行年譜
4月25日 演目: ジョセフイン・べーカー公演 ; 期間: 4月29日まで 主要興行年譜
4月30日 演目: 花柳寿摂舞踊公演 主要興行年譜
4月 カンヌ国際映画祭で、衣笠貞之助監督作品「地獄門」、グラン・プリを受賞。 欄外
5月1日 演目: 日舞 バレエ 発表会 東勇作バレー公演 ; 期間: 5月6日まで 主要興行年譜
5月4日 演目: 第十九回東宝名人会;期間:(5時半) 主要興行年譜
5月6日 演目: 第二回帝劇舞踊研究会 ; 出演者: 藤蔭静枝、藤間勘素蛾 主要興行年譜
5月8日 演目: 第五回国民劇場 セールスマンの死(ミラー作 大村敦 菅原卓共訳 菅原卓演出) ; 出演者: 劇団民芸=滝沢修、宇野重吉、小夜福子ら ; 期間: 5月20日まで 主要興行年譜
5月21日 演目: 世界芸術映画週間 ; 期間: 5月27日まで 主要興行年譜
5月28日 演目: 邦舞各流公演 ; 期間: 5月31日まで 主要興行年譜
PAGE TOP