東宝(株)『帝劇ワンダーランド : 帝国劇場開場100周年記念読本』(2011.01)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和52年(1977) - 【竜門社】第172回会員総会を飛鳥山にて開催。 渋沢関係略年譜
3月4日 津軽三味線//「ながれぶし」作=藤本義一 脚本=大藪郁子 演出=津村健二 出演=山田五十鈴 市原悦子 浜畑賢吉 片岡仁左衛門 三橋美智也(4月24日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
4月30日 東宝創立45周年記念特別公演//「百三代さま」作・演出=小幡欣治 出演=森繁久弥 益田喜頓 京塚昌子 芦屋雁之助 岡本信人 小島三児 船戸順 麻丘めぐみ(5月29日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
6月3日 東宝創立45周年記念特別公演//長谷川一夫帝劇特別公演//「砂の花 『若き日の成吉思汗』より」原作=牧逸馬 脚本・演出=窪田篤人//「歌麿」演出・振付=西川鯉三郎 脚本・演出=植田紳爾 出演=長谷川一夫 尾上梅幸 朝丘雪路 安奈淳 松永てるほ 春日野八千代 甲にしき 林成年 長谷川稀世 中村又五郎(6月29日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
7月7日 「新・台所太平記」原作=谷崎潤一郎 脚本=平岩弓枝 演出=津村健二 出演=中村勘三郎 京塚昌子 新珠三千代 井上順 和泉雅子 山本学 一の宮あつ子 立原博(7月31日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
8月4日 「三文オペラ」脚本=ベルトルト・ブレヒト 作曲=クルト・ワイル 翻訳=小塩節 小田島雄志 訳詞=滝弘太郎 演出=蜷川幸雄 出演=平幹二朗 栗原小巻 若山富三郎 財津一郎 上月晃 根岸とし江 根岸明美(8月30日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
9月3日 「夕映えの彼方に 一心不乱物語」作=柴田錬三郎 演出=津上忠 出演=市川染五郎 十朱幸代 三益愛子 和泉雅子 志垣太郎 内田朝雄 中村又五郎(9月27日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
10月1日 東宝創立45周年記念//日本美女絵巻「愛染め高尾」作・演出=榎本滋民 出演=山田五十鈴 江守徹 田中明夫 神代錦 甲にしき 三林京子 江戸家猫八 中村又五郎(10月27日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
11月3日 東宝創立45周年記念//美空ひばり帝劇特別公演//「おさん茂兵衛 恋ごよみ京の花嫁」原作=近松門左衛門 作・演出=沢島忠 作=岡本育子//「歌は我が命」企画・構成=加藤喜美枝 脚本=いずみ進 演出=水谷幹夫 出演=美空ひばり 香山武彦 黒川弥太郎 山形勲 高田美和 香川良介 藤波洸子 中村富十郎(11月28日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
12月2日 「モルガンお雪」脚本=早坂暁 演出=津村健二 出演=小川真由美 山口崇 ハナ肇 ジェリー伊藤 芦屋雁之助 前田美波里 舞小雪 西川純代 東けんじ 宮城けんじ 樹木希林(12月26日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
12月31日 第19回日本レコード大賞 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
昭和53年(1978) - 【竜門社】酒井杏之助が評議員会長に就任。 渋沢関係略年譜
1月2日 「紀ノ川」原作=有吉佐和子 脚本=大藪郁子 演出=本間忠良 出演=司葉子 片岡孝夫 江原真二郎 林美智子 紀比呂子 沢村貞子 島田正吾(1月29日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
2月2日 「花の巴里の橘や」脚本=橋田寿賀子 演出=石井ふく子//振付=藤間勘十郎 出演=京マチ子 中村勘九郎 井上順 南利明 ジュディ・オング 沖雅也 沢田雅美 佐山俊二 一の宮あつ子 市川翠扇 益田喜頓(2月28日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
3月4日 「菊桜 加賀百万石の夫婦」作・演出=小幡欣治 出演=中村吉右衛門 市原悦子 乙羽信子 田村高広 三林京子 門田美恵子 中村又五郎(3月29日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
4月3日 日本美女絵巻//「逢坂屋花鳥 島千鳥沖津白浪」作・演出=榎本滋民 出演=山田五十鈴 中村富十郎 芦屋雁之助 曽我廼家鶴蝶 香川桂子 内山恵司 山形勲 中村又五郎(4月29日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
5月6日 「さすらいの旅路」脚本=橋田寿賀子 演出=石井ふく子 出演=佐久間良子 林与一 高橋昌也 曽我廼家鶴蝶 甲にしき 金田竜之介 一の宮あつ子 片岡仁左衛門(5月30日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
6月4日 長谷川一夫帝劇特別公演//中国夜話「楊貴妃」作・演出=窪田篤人//「世之介桜」作=萩原雪夫 演出=西川鯉三郎 出演=長谷川一夫 高峰三枝子 嵐芳夫 柳永二郎 長谷川稀世 中村又五郎 尾上梅幸(6月30日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
7月4日 「本日休診」原作=井伏鱒二 脚本=平岩弓枝 演出=津村健二 出演=中村勘三郎 新珠三千代 京塚昌子 井上順 吉沢京子 門田美恵子 立原博 一の宮あつ子(7月30日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
8月3日 「ハムレット」作=W・シェイクスピア 訳=小田島雄志 演出=蜷川幸雄 出演=平幹二朗 中野良子 山岡久乃 金田竜之介 横内正 田中明夫 高岡健二 池田鴻 山谷初男(8月28日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
9月1日 「さつき館の鬼火 おじゅん御寮人」作・演出=小幡欣治 出演=山田五十鈴 中村嘉葎雄 西郷輝彦 有馬稲子(9月26日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
10月1日 美空ひばり帝劇特別公演//「ひとすじの道」企画・構成=加藤喜美枝//一部「艶姿ひばり絵巻」作・演出=沢島正継//二部「悲しき口笛より三十年 新しき出発」 脚本=かとう哲也 演出=水谷幹夫 出演=美空ひばり 香山武彦 藤波洸子 梅沢昇 松原貞夫 花ノ本寿/東千代之介(10月26日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
PAGE TOP