東宝(株)『帝劇ワンダーランド : 帝国劇場開場100周年記念読本』(2011.01)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和53年(1978) - 【竜門社】酒井杏之助が評議員会長に就任。 渋沢関係略年譜
11月2日 東宝ミュージカル//「屋根の上のヴァイオリン弾き」台本=ジョセフ・スタイン 音楽=ジェリー・ボック 作詞=シェルドン・ハーニック オリジナルプロダクション演出・振付=ジェローム・ロビンス 訳=倉橋健 訳詞=若谷和子 滝弘太郎 日本再演の演出・振付=サミー・ベイス 出演=森繁久弥 淀かおる 大空真弓 安奈淳 松岡由利子 賀原夏子 富松千代志 井上孝雄 谷啓 安田伸 須賀不二男 友竹正則 益田喜頓(12月26日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
12月31日 第20回日本レコード大賞 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
昭和54年(1979) - 【竜門社】渋沢敬三伝記編纂刊行会を援助し、『渋沢敬三』上巻を刊行。(下巻は1956年刊) 渋沢関係略年譜
1月2日 日本美女絵巻「女役者」作・演出=榎本滋民 出演=山田五十鈴 片岡孝夫 田中明夫 春日野八千代 神代錦 甲にしき 藤田弓子 香川桂子 中村又五郎(1月29日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
2月2日 「近松心中物語」脚本=秋元松代 演出=蜷川幸雄 出演=平幹二朗 太地喜和子 菅野忠彦 市原悦子 本田博太郎 金田竜之介 山岡久乃(3月8日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
3月12日 「女の園」作・演出=小幡欣治 出演=山田五十鈴 新珠三千代 岡田嘉子 中村勘九郎 和泉雅子 吉田日出子 芦屋雁之助(4月25日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
5月1日 「暖簾」原作=山崎豊子 脚本・演出=菊田一夫 出演=森繁久弥 司葉子 西郷輝彦 芦屋雁之助 林美智子 入川保則 内田朝雄 曽我廼家鶴蝶(5月29日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
6月2日 長谷川一夫帝劇特別公演//「吹けよ川風 新説梅暦」原作=為永春水 脚本=三田純市 堀井康明 作詞=西沢裕子 作舞=西川鯉三郎 演出=長谷川一夫 出演=長谷川一夫 波乃久里子 春日野八千代 三浦布美子 林成年 長谷川季子 長谷川稀世 中村又五郎 尾上梅幸(6月27日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
7月3日 喜劇//「百年目の幽霊」作・演出=平岩弓枝 出演=中村勘三郎 新珠三千代 草笛光子 安奈淳 有川博 立原博 一の宮あつ子 益田喜頓(7月29日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
8月2日 「ロミオとジュリエット」作=W・シェイクスピア 訳=小田島雄志 演出=蜷川幸雄 出演=本田博太郎 藤真利子 尾藤イサオ 松橋登 金田竜之介 横内正 池田鴻 山谷初男(8月30日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
9月3日 「下関くじら屋」作・演出=小幡欣治 出演=浜木綿子 十朱幸代 浅野ゆう子 一の宮あつ子 乙羽信子 中村翫右衛門(9月30日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
10月5日 芸能生活33周年記念//美空ひばり帝劇特別公演//ひとすじの道「歌声は世界をめぐる」企画・構成=加藤喜美枝 脚本=かとう哲也 演出=水谷幹夫 出演=美空ひばり 香山武彦(10月29日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
11月2日 東宝ミュージカル//「ラ・マンチャの男」脚本=デール・ワッサーマン 作詞=ジョオ・ダリオン 音楽=ミッチ・レイ 訳=森岩雄 高田蓉子 訳詞=福井峻 演出=中村哮夫 出演=市川染五郎 小鹿番 上月晃 原田清人 上条恒彦 冨田恵子 西沢利明 友竹正則 江崎英子 村島寿深子 木島新一 蘭千子(11月28日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
12月2日 東宝・前進座提携帝劇特別公演//「大石内蔵助 おれの足音」原作=池波正太郎 脚本=小野田勇 演出=高瀬精一郎 出演=中村梅之助 草笛光子 三浦布美子 嵐芳三郎 嵐圭史 河原崎国太郎 三木のり平 中村翫右衛門(12月26日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
12月31日 第21回日本レコード大賞 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
昭和55年(1980) - 【竜門社】第179回会員総会を飛鳥山にて開催。 渋沢関係略年譜
1月2日 「草燃える」原作=永井路子 脚本・演出=小幡欣治 出演=山田五十鈴 田村高広 小山明子 多岐川裕美 江藤潤 甲にしき 中村又五郎(1月30日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
2月2日 東宝ミュージカル//「ラ・マンチャの男」脚本=テール・ワッサーマン 作詞=ジョオ・ダリオン 音楽=ミッチ・レイ 訳=森岩雄 高田蓉子 訳詞=福井峻 演出=中村哮夫 出演=市川染五郎 小鹿番 上月晃 原田清人 上条恒彦 冨田恵子 西沢利明 友竹正則 江崎英子 村島寿深子 木島新一 蘭千子(2月28日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
3月5日 日本美女絵巻//「顔世御前」作・演出=榎本滋民 出演=山田五十鈴 江守徹 司葉子 江原真二郎 神代錦 香川桂子 中村又五郎(3月30日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
4月3日 東宝ミュージカル//「屋根の上のヴァイオリン弾き」台本=ジョセフ・スタイン 音楽=ジェリー・ボック 作詞=シェルドン・ハーニック オリジナルプロダクション演出・振付=ジェローム・ロビンス 訳=倉橋健 訳詞=若谷和子 滝弘太郎 日本再演の演出・振付=サミー・ベイス 出演=森繁久弥 淀かおる 音無美紀子 安奈淳/倍賞千恵子/岡崎友紀 松岡由利子 賀原夏子 富松千代志 井上孝雄 上条恒彦 安田伸 須賀不二男 益田喜頓(6月29日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
7月4日 「とりかへばやものがたり」作・演出=平岩弓枝 振付=藤間勘十郎 出演=中村勘三郎 新珠三千代 草笛光子 京塚昌子 中村梅枝 高橋昌也 室町あかね 沢田亜矢子 佐藤佑介 立原博(7月29日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
8月2日 「元禄港歌」作=秋元松代 演出=蜷川幸雄 出演=平幹二朗 太地喜和子 菅野忠彦 市原悦子 辻村ジュサブロー 松山政路 嵐徳三郎 金田竜之介 山岡久乃(9月28日まで) 第4期 1966~1980 菊田一夫が築いた現代。続く変革と前進
PAGE TOP