鐘紡(株)『鐘紡百年史』(1988.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正12年(1923) - 【渋沢栄一】日本無線電信株式会社創立委員。大震災善後会創立・副会長、帝都復興審議会委員。〔83歳〕 渋沢関係略年譜
2月 公大第五廠第二工場(紡績)第三工場(織布)着工 当社事項
3月10日 大淀乾繭所新設 当社事項
4月23日 武藤山治、実業同志会を結成し会長となる 当社事項
4月30日 福島乾繭所新設 当社事項
5月16日 公大第五廠第一工場(紡績)操業開始 当社事項
6月1日 平塚乾繭所新設 当社事項
6月16日 南勢紡績合名会社を合併、松阪工場(紡績)となる 当社事項
8月 兵庫に「鐘紡無料診療所」を新設、一般に開放(現在の鐘紡病院) 当社事項
8月 鐘紡式立繰機(製糸)を完成、功労者は小堀喜八郎 当社事項
9月1日 関東大震災発生//東京本店被害甚大=第一工場全壊、死者一〇名負傷者四四名、損傷錘数三〇、四四〇錘、損害額三五〇万円 当社事項
9月1日 関東大震災による紡績の被害九〇一千錘に達す(全国錘数の二割) 業界・一般事項
9月2日 戒厳令公布(一一.一五まで) 業界・一般事項
11月 公大紗廠西工場(紡績)操業 当社事項
大正13年(1924) - 【渋沢栄一】財団法人日仏会館創立・理事長。東京女学館・館長。〔84歳〕【竜門社】財団法人竜門社となる。 渋沢関係略年譜
2月11日 武藤山治、従五位に叙せらる 当社事項
3月 生糸市場大暴落 業界・一般事項
4月4日 公大第五廠第二工場操業 当社事項
4月12日 淀川支店第三工場(捺染)操業 当社事項
4月16日 公大第五廠第三工場操業 当社事項
5月10日 武藤山治、衆議院議員に当選 当社事項
7月1日 度量衡法改正、メートル法実施 業界・一般事項
PAGE TOP