日本フエルト(株)『日本フエルト80年史』(1998.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正11年(1922) - 【渋沢栄一】小畑久五郎翻訳、栄一序文『アンドルー・カーネギー自伝』冨山房より刊行。日仏協会会頭。アルメニア難民救済委員会委員長。〔82歳〕【渋沢敬三】横浜正金銀行ロンドン支店転任。 渋沢関係略年譜
6月 加藤友三郎内閣成立 [業界・一般事項]
8月 日本経済連盟会創立 [業界・一般事項]
9月15日 豊栄稲荷祭典ならびに創立5周年記念式典を挙行 [社内事項]
11月 大川平三郎、緑綬褒章を受ける [社内事項]
11月 王子工場東側および西側の増築成る [社内事項]
12月 日本製紙聯合会、生産制限を打ち切る [業界・一般事項]
大正12年(1923) - 【渋沢栄一】日本無線電信株式会社創立委員。大震災善後会創立・副会長、帝都復興審議会委員。〔83歳〕 渋沢関係略年譜
3月 羊毛工業会、毛織物関税改正を政府に再追願 [業界・一般事項]
5月 起毛室を増築し、漂白室を新設 [社内事項]
5月 羊毛輸入同業会設立 [業界・一般事項]
6月22日 塚口慶三郎、宮川敬三が取締役に就任 [社内事項]
9月1日 関東大震災により王子工場の紡毛工場等が倒壊、死者2名を出す。 [社内事項]
9月 東京整毛会社、羊毛整製会社、米沢紡績所、日本絹絨会社などへ洗毛、乾毛、紡績の各工程を依頼、復旧作業に着手 [社内事項]
9月 関東大震災(焼失家屋447,123戸・死者99,331人、行方不明43,000人)このため王子製紙の王子、十条両工場は操業不能に陥り、富士製紙本社および博進社は焼失 [業界・一般事項]
9月 第2次山本権兵衛内閣成立 [業界・一般事項]
10月24日 王子工場の機械補修および復旧工事の大半が完了し操業を再開、復旧費20万円 [社内事項]
12月 日本労働組合連合会成立 [業界・一般事項]
大正13年(1924) - 【渋沢栄一】財団法人日仏会館創立・理事長。東京女学館・館長。〔84歳〕【竜門社】財団法人竜門社となる。 渋沢関係略年譜
1月 清浦圭吾内閣成立 [業界・一般事項]
1月 レーニン逝く [業界・一般事項]
4月13日 王子工場の復旧工事が完了し、復興祭を兼ねて社員慰安会を開く [社内事項]
4月 イギリス、ロバート・ホール社製430インチ織機、ドイツ、ヨセフィ・エルベン社製紡毛機、精紡機などの新設機械が稼働、袋織に着手。自動給毛機、ガーネットマシン、大型乾燥機各1台を設置 [社内事項]
PAGE TOP