王子製紙(株)『王子製紙社史 : 1873-2000. 本編』(2001.08)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治15年(1882) - 【渋沢栄一】大阪紡績会社創立。千代夫人死去。〔42歳〕 渋沢関係略年譜
11月1日 東京銀座に初めて電燈(アーク燈)点火 一般事項
11月 工場内禁煙とする 当社事項
11月 京都の中井三郎兵衛と製品の一手販売を特約 当社事項
- 藁パルプ試製(破布パルプ4割、藁パルプ6割で試抄) 当社事項
明治16年(1883) - 【渋沢栄一】大阪紡績会社相談役、同社工場落成。 東京電燈会社創立(後に委員)。伊藤兼子(かね子)と再婚。〔43歳〕 渋沢関係略年譜
2月 藁煮釜・アルカリ溶解器・藁裁断機の装置竣工 当社事項
2月 田中栄八郎、抄紙方職工として入社 当社事項
6月 光沢機の据付け完成 当社事項
7月2日 官報第1号発行 一般事項
11月28日 鹿鳴館開館式 一般事項
明治17年(1884) - 【渋沢栄一】東京商業学校(前、商法講習所)校務商議委員。磐城炭礦社設立・会長。日本鉄道会社理事委員(後に日本鉄道株式会社取締役)。〔44歳〕 渋沢関係略年譜
5月 大川平三郎を欧米製紙業視察のため解傭 当社事項
6月7日 商標条例制定(10.1施行) 一般事項
7月7日 華族令制定 一般事項
11月29日 同業組合準則制定 一般事項
11月 サルフアイトパルプとグラウンドパルプを初めてぼろに混合して試抄 当社事項
- 新聞紙供給過剰のため上等紙の抄造開始 当社事項
明治18年(1885) - 【渋沢栄一】ジャパン・ブリュワリー・コンパニー・リミテッド設立(後に理事)。日本郵船会社創立(後に日本郵船株式会社取締役)。東京瓦斯会社創立・委員長(後に東京瓦斯株式会社取締役会長)。〔45歳〕 渋沢関係略年譜
1月 抄紙室窓外からの外来者見学を許可 当社事項
4月 職工満年給与積立金規則制定 当社事項
5月9日 最初の兌換銀行券10円券発行 一般事項
9月 大川平三郎帰国 当社事項
10月9日 メートル法条約に加入、調印(1986.4.20公布) 一般事項
PAGE TOP