曽田香料(株)『香料とともに六十年』(1967)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治23年(1890) - 【渋沢栄一】貴族院議員に任ぜられる。三本木渋沢農場開墾開始。〔50歳〕 渋沢関係略年譜
9月19日 一歳 庚寅 新潟県中頚城郡黒川村大字水野に父新十郎・母ヤスの五男として生まれる 記事
10月30日 教育勅語発せられる 参考記事
11月 第一回帝国議会開会 参考記事
12月 東京-横浜間の電話開通 参考記事
明治30年(1897) - 【渋沢栄一】澁澤倉庫部開業、営業主(後に澁澤倉庫株式会社発起人)。日本女子大学校創立委員会計監督(後に校長)。十勝開墾合資会社業務担当社員。広島水力電気株式会社創立、取締役会長。渋沢家洲崎養魚場開設。 〔57歳〕 渋沢関係略年譜
3月29日 貨幣法(金本位制の確立)公布 十月十日実施 参考記事
- 八歳 丁酉 水野小学校に入学 記事
明治34年(1901) - 【渋沢栄一】大阪瓦斯会社監査役。東京・飛鳥山邸を本邸とする。京釜鉄道株式会社取締役、後に取締役会長。茨城採炭株式会社創立、相談役。〔61歳〕 渋沢関係略年譜
1月22日 英国ヴィクトリア女王崩御、エドワード七世即位 参考記事
2月3日 福沢諭吉死去 参考記事
- 十二歳 辛丑 上小野高等小学校入学 記事
明治38年(1905) - 【渋沢栄一】韓国皇帝より勲一等太極章。移転した養育院感化部井之頭学校と改称、開校式。徳川慶喜・伊藤博文らを飛鳥山邸(曖依村荘)に招待、茶室・無心庵にて午餐会。〔65歳〕 渋沢関係略年譜
1月1日 旅順陥落 参考記事
3月 十六歳 乙巳 上小野高等小学校卒業 記事
5月27日 日本海大海戦、わが軍大勝 参考記事
8月1日 新橋-下関、上野-新潟間直通列車運転開始 参考記事
9月5日 日露講和条約成立 参考記事
11月 十六歳 乙巳 上京、小石川区戸崎町九十六番地三和商会に勤める 記事
明治39年(1906) - 【渋沢栄一】大日本麦酒株式会社設立、取締役。南満州鉄道株式会社設立委員。京阪電気鉄道会社創立・創立委員長(後に相談役)。大日本製糖株式会社設立、相談役。名古屋電力株式会社創立・相談役。東海倉庫株式会社創立・相談役。明治製糖創立・相談役。〔66歳〕 渋沢関係略年譜
3月31日 鉄道国有法公布 参考記事
8月1日 日米海底電線開通 参考記事
10月26日 南満州鉄道株式会社設立、初代総裁に後藤新平、副総裁に中村是公任命 参考記事
- 十七歳 丙午 三和商会の業務を受け継いだ安永舎に引き続き勤務 記事
明治40年(1907) - 【渋沢栄一】帝国劇場会社創立・取締役会長。品川白煉瓦株式会社相談役。日清汽船株式会社創立、取締役。日本皮革株式会社創立、相談役。合資会社沖商会有限責任社員・監査役。帝国製麻株式会社創立、相談役。東明火災海上保険株式会社創立、取締役。〔67歳〕 渋沢関係略年譜
3月21日 小学校令改正、義務教育六年制 参考記事
PAGE TOP