住友金属工業(株)『住友金属工業六十年小史』(1957.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和17年(1942) - 【渋沢敬三】日本銀行(以下、日銀)副総裁就任、これに伴い第一銀行など辞任。 渋沢関係略年譜
5月16日 軍管理工場に指定 プロペラ製造所神崎支所は海軍管理工場に指定さる。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
6月30日 同 和歌山製鉄所第一鍛造工場、第一特鍛工場は海軍管理工場に指定さる。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
7月28日 和歌山製鉄所の操業開始 平炉初出鋼。操業に入る。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
7月 軽合金連続鋳造の開始 名古屋軽合金製造所において連続鋳造法による大型鋳塊の製造を始む。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
8月1日 役員異動 常務取締役に松田孜再就任す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
8月1日 海軍大臣の表彰 超々デュラルミン(ESD)の発明について海軍大臣より関係技術者の表彰を受く。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
10月14日 鉄道大臣の表彰 鉄道開通七〇周年記念にあたり当社は鉄道資材業者として表彰を受く。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
- 鋼製クランクケースの製造開始 この年、製鋼所において航空機用鋼製クランクケースの新製造法を完成、その製造を始む。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
昭和18年(1943) - 【渋沢敬三】大東亜会議に来日のスバス・チャンドラ・ボース、約4週間綱町邸に逗留。 渋沢関係略年譜
2月8日 爆弾素材の製造開始 和歌山製鉄所において製造開始す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
3月2日 プロペラ製造所の機構改正 従来、桜島にあったプロペラ製造所(本所)を尼崎市に移転し、神崎支所をプロペラ製造所神崎製作所、同時に従来の桜島工場をプロペラ製造所桜島支所とそれぞれ改称す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
3月2日 静岡製作所の新設 プロペラ増産のため、プロペラ製造所静岡製作所新設す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
4月28日 資本の増加 資本金を四億円に増加す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
4月30日 鳴海支所の新設 軽合金小物鍛造品等増産のため名古屋軽合金製造所鳴海支所を新設す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
5月27日 役員異動 専務取締役に吉成宗雄、松田孜就任。常務取締役に川本良吉、柳沢七郎、明田重義、中川路貞治、菊池一雄就任す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
6月5日 専務取締役木下亮吉死亡 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
6月29日 役員異動 常務取締役明田重義辞任す(取締役はそのまま)。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
7月17日 柏原支所の新設 高角砲薬莢増産のため伸銅所柏原支所を新設す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
7月17日 豊橋製作所の新設 軽合金丸棒等小物鍛造品増産のため伸銅所豊橋製作所を新設す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
7月17日 堅田製作所の新設 軽合金鋳物増産のため伸銅所堅田製作所を新設す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
7月17日 富山製作所の新設 航空機用鍛鋼品増産のため製鋼所富山製作所を新設す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
PAGE TOP