住友金属工業(株)『住友金属工業六十年小史』(1957.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和14年(1939) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会と共催で「青淵先生生誕百年記念祭」を挙行する。日本実業史博物館建設地鎮祭を挙行する。 渋沢関係略年譜
11月29日 資本の増加 資本金を二億円に増加す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
昭和15年(1940) - 【竜門社】第100回会員総会並に記念展観を開催する。 渋沢関係略年譜
1月29日 西成線ガソリンカー顚覆事件 安治川口駅構内においてガソリンカー脱線顚覆して火災を起す。当社従業員の死傷者多数に上る。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
3月5日 役員異動 専務取締役に木下亮吉就任す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
3月5日 軍管理工場に指定 伸銅所の全工場は陸海軍管理工場に指定さる。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
8月2日 同 鋼管製造所全工場は陸海軍管理工場に指定さる。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
12月14日 和歌山工場第一期建設工事に着手 高炉並びに港湾設備を含む銑鋼一貫工場の建設を計画して、前年末和歌山市北部地域約一三〇万坪を購入してあったが、その第一期工事として人造石油反応筒関係及び爆弾素材関係の建設工事に着手す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
- 金型気筒冠の製造開始 この年、伸銅所においてブルノー式金型鋳造法による航空発動機用気筒冠の製造を始む。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
- VDM式可変節プロペラの試作 この年、VDM式可変節プロペラの試作を完成す(一七年生産開始)。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
昭和16年(1941) - 【渋沢敬三】全国貯蓄銀行協会会長に就任。第一銀行副頭取に就任。 渋沢関係略年譜
4月11日 神崎支所の新設 プロペラ増産のため尼崎市にプロペラ製造所神崎支所を設置す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
5月26日 役員異動 常務取締役に松田孜就任す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
5月 和歌山工場第二期建設工事に着手 製鋼・圧延・製管・鍛圧・伸管等の各工場建設の第二期工事に着手す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
9月13日 名古屋軽合金製造所の新設 航空機用軽合金材増産のため名古屋市に名古屋軽合金製造所を新設す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
10月20日 社長制の実施 社長に春日弘就任す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
昭和17年(1942) - 【渋沢敬三】日本銀行(以下、日銀)副総裁就任、これに伴い第一銀行など辞任。 渋沢関係略年譜
1月15日 役員異動 常務取締役久島精一辞任す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
2月10日 同 常務取締役に佐伯正芳就任す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
2月 軍管理工場に指定 名古屋軽合金製造所及び製鋼所の全工場は陸海軍共同管理工場に指定さる。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
3月18日 役員異動 常務取締役松田孜辞任す(取締役はそのまま)。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
4月11日 和歌山製鉄所の新設 建設中の和歌山工場を和歌山製鉄所と呼称開設す。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
4月 和歌山製鉄所第二期継続工事の着手 熔鉱炉及びこれに付属する製鋼・圧延設備の継続建設工事に着手す。ただしその後、本工事は渋滞して完成に至らず終戦を迎え、また第三期以降は着工に至らず。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
5月11日 製鋼所第二製造部設置 航空機用特殊鍛鋼品増産のため製鋼所北側地域約七万坪に北工場を設置、製鋼所第二製造部として操業に入る。 〔伸〕伸銅場・伸銅所・伸銅鋼管//〔鋼〕鋳鋼場・鋳鋼所・製鋼所
PAGE TOP