日本鋼管(株)『日本鋼管株式会社三十年史』(1942.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
2月 第一高炉火入 吾社沿革
2月 浅野造船所第二高炉火入 吾社沿革
2月 第三高炉建設許可 吾社沿革
5月 日鋼満俺株式会社創立 吾社沿革
5月 伍堂商相産業五ヶ年計画発表 内外業界及一般情勢
6月 第二製鋼工場(トーマス転炉)建設着手 吾社沿革
6月 奥多摩電気鉄道株式会社創立 吾社沿革
6月 混銑炉新設 吾社沿革
6月 輸入屑鉄共同購買会成立 内外業界及一般情勢
7月 日本耐火材料株式会社創立 吾社沿革
7月 支那事変勃発、戦時経済段階に入る 内外業界及一般情勢
9月 製鉄事業法施行 内外業界及一般情勢
9月 輸出入品等臨時措置法施行、これに基きて鉄鋼品の消費規正実施さる 内外業界及一般情勢
10月 日本鋼材販売連合会成立、その傘下に、半製品、棒、形、板、帯、鋼管等の各共販組合成立 内外業界及一般情勢
12月 発電所運転開始 吾社沿革
12月 資本金一億円に増資 吾社沿革
12月 第十二号平炉操業開始 吾社沿革
昭和13年(1938) - 【渋沢敬三】国民貯蓄奨励委員会委員。 渋沢関係略年譜
2月 鉄鋼統制協議会設置 内外業界及一般情勢
3月 大形鋼材製造開始 吾社沿革
3月 鋼販聯に鋼塊生産統制の役割りを附加し、日本鋼材聯合会と改称、薄板、錻力板共組成立 内外業界及一般情勢
PAGE TOP