日本鋳造(株)『日本鋳造50年史』(1970.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和13年(1938) - 【渋沢敬三】国民貯蓄奨励委員会委員。 渋沢関係略年譜
3月 鋼塊組合、薄板共販組合、ブリキ共販組合発足する 鉄鋼業界の動き
4月5日 鉄鋼連盟発足する(鉄鋼協議会の改組) 鉄鋼業界の動き
4月 国家総動員法の公布(政府による戦経経済統制の確立) 主なる社会の動向
4月 商工省「銑鉄、鋳物の製造制限に関する件」を公布 鉄鋼業界の動き
4月 全国鉄鋼問屋、全国鋼材商業組合を組織する 鉄鋼業界の動き
4月 東北金属工業設立される、特殊鋼協議会設置される 鉄鋼業界の動き
5月4日 工場事業場管理令公布される(国家総動員法発動の最初) 鉄鋼業界の動き
5月 鈴木金属工業設立される。日本フェロアロイ協会設立される 鉄鋼業界の動き
6月28日 日本鋼管、ドイツより導入したトーマス転炉の操業を開始する 鉄鋼業界の動き
6月 銑鉄配給に切符制施行される 鉄鋼業界の動き
6月 鉄鋼配給統制規則制定される 鉄鋼業界の動き
7月1日 日満鉄鋼販売設立される 鉄鋼業界の動き
7月 川崎工場に15トン炉頂装入式電気炉(三菱電機より第1号)完成、操業を開始する 日本鋳造のあゆみ
7月 商工省「鋼製品の製造に関する件」を公布 鉄鋼業界の動き
8月 旭可鍛鉄設立される 鉄鋼業界の動き
11月1日 商工省内に鉄屑配給統制協議会設立される。屑鉄の購入・配給統制開始 鉄鋼業界の動き
11月 事務所を鶴見工場より川崎工場へ移転。工場拡張ならびに鉄筋コンクリート造機械工場増築の件許可される 日本鋳造のあゆみ
12月 当時の従業員数。川崎工場914名、鶴見工場774名、計1,688名 日本鋳造のあゆみ
12月 鋳鋼工場完成する 日本鋳造のあゆみ
12月 丸鋼、山形鋼、鋼板および角鋼板建値10円引下げ、線材半製品5円引下げ 鉄鋼業界の動き
PAGE TOP