清水建設(株)『清水建設二百年. 経営編』(2003.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治18年(1885) - 【渋沢栄一】ジャパン・ブリュワリー・コンパニー・リミテッド設立(後に理事)。日本郵船会社創立(後に日本郵船株式会社取締役)。東京瓦斯会社創立・委員長(後に東京瓦斯株式会社取締役会長)。〔45歳〕 渋沢関係略年譜
1月 横浜本店で手斧始を挙行 当社のあゆみ
9月 皇居造営に参加、謁見所などの工事に着工 当社のあゆみ
9月 日本郵船会社設立 社会・建設業界の動き
10月 東京瓦斯会社設立 社会・建設業界の動き
11月 横浜税関事務所竣工 当社のあゆみ
12月 太政官を廃し、内閣制度を確立、第1次伊藤博文内閣成立 社会・建設業界の動き
- 三代満之助、神田新石町店の後見人となる 当社のあゆみ
明治19年(1886) - 【渋沢栄一】「竜門社」創立。東京電灯会社開業(後に委員)。〔46歳〕【竜門社】竜門社が東京・深川福住町の青淵先生邸内に創立する。機関誌『竜門雑誌』創刊号を刊行。 渋沢関係略年譜
3月 帝国大学令を公布 社会・建設業界の動き
4月 造家学会(後の建築学会)発会(5月本石町清水店で第1回例会を開催) 社会・建設業界の動き
4月 内閣に臨時建築局設置 社会・建設業界の動き
6月 県令を県知事と改称 社会・建設業界の動き
7月 工学士坂本復経入店、工部監督(初代技師長)に就任 当社のあゆみ
8月 三代満之助、坂本復経をともない欧米視察(~明治20年4月) 当社のあゆみ
11月 伊勢丹呉服店創業 社会・建設業界の動き
- 神奈川県定式請負人を拝命 当社のあゆみ
- 神奈川県知事官舎竣工 当社のあゆみ
明治20年(1887) - 【渋沢栄一】東京製綱会社発起委員(後に取締役会長)。東京人造肥料会社創立委員(後に取締役会長)。京都織物会社創立、相談役。日本煉瓦製造会社創立・理事(後に日本煉瓦製造株式会社取締役会長)。東京ホテル創立・理事長(後に帝国ホテル株式会社取締役会長)。北海道製麻会社・相談役。〔47歳〕 渋沢関係略年譜
1月 東京電灯会社、はじめて営業用電灯点灯 社会・建設業界の動き
2月 東京赤坂豊川稲荷竣工 当社のあゆみ
3月 所得税法公布(7月施行、年所得300円以上に課税) 社会・建設業界の動き
3月 日本土木会社設立 社会・建設業界の動き
PAGE TOP