日本アイ・ビー・エム(株)『情報処理産業年表』(1988.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和54年(1979) - 【竜門社】渋沢敬三伝記編纂刊行会を援助し、『渋沢敬三』上巻を刊行。(下巻は1956年刊) 渋沢関係略年譜
1月 国立民族学博物館、研究用コンピューターIBM370‐138導入 〔529〕 ユーザー
1月 CDC社、スーパーコンピューターCyber203発表 一般・海外
1月 バロース社、IBM S/38対抗としてB1815、1855、1885発表 〔735 7900〕 一般・海外
1月 フランスのパケット交換網Transpac稼動 一般・海外
2月1日 日本特許情報センター・発明協会、特許情報検索オンライン・システムのPAT・LISサービスを開始 〔710 8300〕 ユーザー
2月2日 シャープ、POSターミナル機能をもつオフィスコンピューター、HAYAC2600を発売 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
2月5日 日本生命、IBM3033導入 〔366〕 ユーザー
2月5日 電通、システムディベロプメント社と文献情報検索サービスSDCサーチ・サービスに関する日本総代理店契約締結 〔556〕 ユーザー
2月6日 日本電気、日電東芝情報システム、IBM4331対抗機の汎用コンピューターACOSシリーズ新機種、ACOS250を発表 〔551〕 メーカーおよび情報処理産業
2月7日 電電公社、国内の全金融機関の為替業務を一元処理する「新全国銀行データ通信システム」の運営について郵政大臣に認可を申請 〔556〕 ユーザー
2月13日 相互銀行、信用金庫、農林中金を加えた新しい全国銀行データ通信システムがスタート 〔551〕 ユーザー
2月14日 三菱電機、IBM4300対抗機の汎用コンピューターMELCOM COSMOシリーズの新機種、モデル700IIIとモデル700Sを発表 〔551〕 メーカーおよび情報処理産業
2月15日 日立製作所、図形処理端末システム、分散図形処理システムを開発 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
2月15日 日本IBM、システム/370シリーズと小型コンピューターの25%価格引下げ メーカーおよび情報処理産業
2月19日 日本電気、IC、LSIなど電子回路を超高速で解析できるアプリケーション・ソフトウェア「ANAP‐6」を開発、ユーザーへの提供開始 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
2月20日 東海銀行、海外支店・現地法人と東京本部を結んだシンジケート・ローン(国際的協調融資)オンライン・ネットワーク・システムを完成、本格稼動開始 〔556〕 ユーザー
2月27日 小田急電鉄、特急座席予約・発売のオンライン・システム導入 〔26〕 ユーザー
2月28日 郵政省、キャプテンシステム開発研究所の設立を認可 〔556〕 一般・海外
2月 三菱モンサント化成、三菱化成と共同で特許管理のコンピューター化を開始 〔469〕 ユーザー
2月 日本輸出入銀行、HITAC M160II導入 〔383〕 ユーザー
PAGE TOP