松下電器産業(株)『松下電器変革の三十年 : 1978-2007』(2008.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和59年(1984) - 【竜門社】「渋沢・クローデル賞」の共催に参加する。 渋沢関係略年譜
5月21日 家電営業体制の再編成(北部家電総括部、中四国家電総括部を設置し、全国6拠点の総括部体制に) 当社の出来事
5月 実用放送衛星「ゆり2号a」(BS‐2)3系統の中継器のうち、2系統が故障 社会の出来事
7月 ロサンゼルス・オリンピック開催 社会の出来事
8月 大阪で31日、東京で27日間の連続真夏日を記録(世界的異常気象つづく) 社会の出来事
9月21日 松下流通研修所を設立 当社の出来事
9月 電電公社の高度情報通信システムのモデル実験が始まる 社会の出来事
10月1日 海外統括本部機能を松下電器貿易へ移管、渉外部を海外渉外部と改称 当社の出来事
11月21日 本部制の導入と本社機能の改革を実施//1.事業部門にテレビ、ビデオ、音響、電化の4本部を設置//2.本社機能は職能部門の権限と機能を大幅に4本部に移管、全社的戦略機能を担当 当社の出来事
11月21日 特機営業本部の組織変更//東京情報システム営業所・東京特機自動車機器営業所・東京産業機器営業所に再編成(近畿他区も同様に再編) 当社の出来事
11月21日 全社AQ(ACTION‐QUALITY)運動がスタート 当社の出来事
11月 全国的な異常少雨により、各地で取水制限強まる 社会の出来事
11月 新しい日本銀行券発行 社会の出来事
11月 レーガン米大統領が再選 社会の出来事
11月 キャプテン(文字図形情報ネットワーク)の商用サービス始まる 社会の出来事
12月21日 松下流通情報システム構築のためパナプロジェクト推進体制を編成 当社の出来事
12月 電電民営化の関連三法(日本電電株式会社法、電機通信事業法、関係法整備法)成立 社会の出来事
昭和60年(1985) - 【渋沢史料館】特別展「明治の知識集団 民部省改正掛」展開催。 渋沢関係略年譜
1月10日 経営方針発表会で山下社長は「経営体質の強化と海外生産の拡充、海外会社への技術移転、相手国に歓迎される事業展開」、松下正治会長は「収益力強化が世界競争力の源泉、積極的に海外工場建設」などをそれぞれ表明//経営スローガン「明日を創る」 当社の出来事
2月 VTR一体型カメラ「マックロードムービー」発売 当社の出来事
3月17日 科学万博―つくば'85に松下館を出展(来館者578万人) 当社の出来事
3月 チェルネンコ・ソ連共産党書記長死去、後任にゴルバチョフ氏 社会の出来事
PAGE TOP