(株)明電舎『明電舎100年史. 沿革・資料編』(1998.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正11年(1922) - 【渋沢栄一】小畑久五郎翻訳、栄一序文『アンドルー・カーネギー自伝』冨山房より刊行。日仏協会会頭。アルメニア難民救済委員会委員長。〔82歳〕【渋沢敬三】横浜正金銀行ロンドン支店転任。 渋沢関係略年譜
12月30日 ソビエト社会主義共和国連邦成立 業界・一般
- 直流発電機 3kW 2,000V 青森~函館間無線電信用(鉄道省) 技術・製品
- 水車発電機 3,250kVA 6.6kV 16極および新機構配電盤(富山県営中地山発電所) 技術・製品
- 誘導電動機 350HP 10極 第3軸受ベルト掛(浅野セメント) 技術・製品
- 下水ポンプ場電気機器(東京市三河島汚水処分工場) 技術・製品
- 回転変流機 150kW 600V(石川県能美電鉄) 技術・製品
大正12年(1923) - 【渋沢栄一】日本無線電信株式会社創立委員。大震災善後会創立・副会長、帝都復興審議会委員。〔83歳〕 渋沢関係略年譜
4月 従業員数約500人(職員約50人、工場員約450人) 沿革
5月5日 154kV送電開始(京浜電力竜島発電所~戸塚間200km) 業界・一般
8月22日 富士電機製造創立 業界・一般
9月1日 関東大震災被災(当社の損害は些少) 沿革
9月1日 関東大震災(マグニチュード7.9、死者不明14万2,000余人、全壊焼失46万余戸) 業界・一般
9月 関東大震災で焼損したモータの修理が当社に殺到(修理班編成対応) 沿革
- 創業25周年記念事業として大学など全国50余校へ電気工学教育用電動機を寄贈 沿革
- 特許業務を社外代理人に委託開始 沿革
- 変圧器 240kVA 2,000V 回転変流機用(東京電灯) 技術・製品
- 誘導電動機 500HP 12極 第3軸受ベルト掛(日本窒素肥料) 技術・製品
- 誘導電動機 650HP 3.3kV 32極 パルプグラインダ用、滑り調整器つき(中央製紙) 技術・製品
- 回転変流機 200kW 600V(東京電灯) 技術・製品
大正13年(1924) - 【渋沢栄一】財団法人日仏会館創立・理事長。東京女学館・館長。〔84歳〕【竜門社】財団法人竜門社となる。 渋沢関係略年譜
1月17日 東京電灯~大同電力間で東西50・60Hzの切換送電実現 業界・一般
7月1日 メートル法実施(大正10年4月12日度量衡法改正公布) 業界・一般
PAGE TOP