(株)ナブコ『ナブコ70年史 : 1925-1996』(1997.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和31年(1956) - 【竜門社】創立70周年記念総会を開催する。 渋沢関係略年譜
6月11日 資本金2億円に増資(有償、無償各1/2)
7月 建物用自動ドア国産第1号機を本館玄関に設置
昭和32年(1957) - 【渋沢敬三】第16回ICC総会に日本代表団団長として出席のため渡欧。外務省顧問に就任、「移動大使」として中南米諸国を歴訪。 渋沢関係略年譜
1月4日 社内報「ナブコタイムス」創刊
2月 組長制度からフォアマン・セットアップマン制度に移行
5月 神戸工場の円形浴場竣工
6月 国鉄モハ90通勤電車にSELDブレーキ採用
7月 ブレーキシリンダ組立工場竣工
9月1日 社員国内出張旅費規程制定
12月 ブラジル向輸出電車に当社ブレーキ装置およびドアエンジン採用
- 富士重工業スバル360用オイルブレーキを納入
- 日産自動車オースチン用ポートレスアルミマスタシリンダの生産開始
- 「CO2法」による鋳物中子の製作研究
昭和33年(1958) - 【渋沢敬三】角川書店より『南米通信 : アマゾン・アンデス・テラローシャ』刊行。 渋沢関係略年譜
2月 大阪市トロリーバス用NP-3窓拭機を設計
3月1日 大石社宅竣工
10月 日工ゴム(42.10.日工化学に変更)に資本参加
10月 日本原子力研究所・東海研究所に放射能遮蔽気密ドアを納入
11月 SEBDエアブレーキ装置を採用した東海道線ビジネス特急(151系こだま)が運転開始
11月 米ウ社のコブラシューを輸入し、ナブコシューの開発を開始
11月 従業員の親睦を図るため「ナブコ会」発足
昭和34年(1959) - 【渋沢敬三】日本学術振興会より『明治前日本漁業技術史』刊行。角川書店より『日本魚名の研究』刊行。 渋沢関係略年譜
1月29日 第4代取締役社長に中畔登鬼男就任
PAGE TOP