湯浅金物(株)『三百年ののれん』([1969.06])

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
文政6年(1823) 11月 (歴代店主 6代66[歳] 7代33[歳])三蔵 大阪打物問屋仲間戎講に加入する三蔵 大阪打物問屋仲間戎講に加入する (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表
文政8年(1825) - 異国船打払令 (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
文政10年(1827) - (歴代店主 6代70[歳] 7代37[歳])積荷問屋としての大阪店、荷受問屋としての江戸店 炭屋両店の協力体制成る積荷問屋としての大阪店、荷受問屋としての江戸店 炭屋両店の協力体制成る (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表
- 倹約令 (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
文政11年(1828) - シーボルト事件 (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
天保元年(1830) - (歴代店主 6代73[歳] 7代40[歳])江戸店類焼(3月)弟亀介分家し 竹内主水と称す江戸店類焼(3月)弟亀介分家し 竹内主水と称す (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表
- (歴代店主 6代73[歳] 7代40[歳])産物一手買上げ事件につき 三木作屋と京都・江戸・大阪の炭屋との間に激しく書簡が往復する産物一手買上げ事件につき 三木作屋と京都・江戸・大阪の炭屋との間に激しく書簡が往復する (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表
- 三木金物に対し領主により一手買い上げ事件起こる (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
天保2年(1831) - (歴代店主 6代74[歳] 7代41[歳])大阪店 大阪二十四組安永四番組に加入する大阪店 大阪二十四組安永四番組に加入する (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表
- 大阪に天保山を築く (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
天保3年(1832) - (歴代店主 6代75[歳] 7代42[歳])三木産物一手買い上げ事件 沙汰止みとなる三木産物一手買い上げ事件 沙汰止みとなる (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表
- 天保の飢饉始まる (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
天保4年(1833) - (歴代店主 6代76[歳] 7代43[歳])江戸大伝馬町1丁目33番地、本石町4丁目27番地の土地を購入する江戸大伝馬町1丁目33番地、本石町4丁目27番地の土地を購入する (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表
- 江戸に打こわし起る (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
天保5年(1834) 2月 (歴代店主 6代77[歳] 7代44[歳])江戸店類焼江戸店類焼 (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表
- 江戸大火 江戸大阪に打こわし起る (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
天保7年(1836) 6月 (歴代店主 6代79[歳] 7代46[歳])6代隠居三蔵死去6代隠居三蔵死去 (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表
- 各地に飢民蜂起 (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
天保8年(1837) - (歴代店主 7代47[歳] 8代35[歳])7代隠居し三蔵と改め 6代の孫(6代長女ツネ△炭儀兵衛に嫁しその長男)金蔵8代家督を相続する7代隠居し三蔵と改め 6代の孫(6代長女ツネ△炭儀兵衛に嫁しその長男)金蔵8代家督を相続する (幕府 12代家慶) 湯浅金物略年譜年表
- 大塩平八郎の乱 (幕府 12代家慶) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
PAGE TOP