湯浅金物(株)『三百年ののれん』([1969.06])

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
宝暦7年(1757) 1月 (歴代店主 5代21[歳])3代孫熊之助を呼び戻し 4代未亡人久米と結婚 5代家督を相続する3代孫熊之助を呼び戻し 4代未亡人久米と結婚 5代家督を相続する (幕府 9代家重) 湯浅金物略年譜年表
1月 (歴代店主 5代21[歳])儀兵衛の名において非常時対処の掟書を出す儀兵衛の名において非常時対処の掟書を出す (幕府 9代家重) 湯浅金物略年譜年表
- 関東洪水 東北飢饉 (幕府 9代家重) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
宝暦8年(1758) 12月 (歴代店主 5代22[歳] [6代]1[歳])長男徳太郎(後の6代)生れる長男徳太郎(後の6代)生れる (幕府 9代家重) 湯浅金物略年譜年表
- 竹内式部宝暦事件 (幕府 9代家重) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
宝暦10年(1760) 2月 (歴代店主 5代24[歳] [6代]3[歳])江戸店類焼江戸店類焼 (幕府 10代家治) 湯浅金物略年譜年表
- 江戸大火 (幕府 10代家治) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
明和2年(1765) - (歴代店主 5代29[歳] 6代8[歳])5代死去(6月) 長男徳太郎 6代家督を相続する(8月) 江戸店支配人平兵衛幼主にかわり掟書を定める5代死去(6月) 長男徳太郎 6代家督を相続する(8月) 江戸店支配人平兵衛幼主にかわり掟書を定める (幕府 10代家治) 湯浅金物略年譜年表
明和4年(1767) - 山県大弐明和事件 (幕府 10代家治) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
明和7年(1770) - (歴代店主 6代13[歳])4代長女コト 治郎助と結婚分家する(出店分家祖)4代長女コト 治郎助と結婚分家する(出店分家祖) (幕府 10代家治) 湯浅金物略年譜年表
明和8年(1771) - (歴代店主 6代14[歳])3代後室トヨ死去(2月) 江戸黒門町5番地の土地を購入する3代後室トヨ死去(2月) 江戸黒門町5番地の土地を購入する (幕府 10代家治) 湯浅金物略年譜年表
- 江戸今津屋(現森岡商店)打刃物店を開く (幕府 10代家治) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
安永元年(1772) - (歴代店主 6代15[歳])6代徳太郎 元服し修業のため江戸に下る(11月)相続講(店内法度 処世訓)の講話始まる(12月)6代徳太郎 元服し修業のため江戸に下る(11月)相続講(店内法度 処世訓)の講話始まる(12月) (幕府 10代家治) 湯浅金物略年譜年表
- 田沼意次老中となる 江戸大火 (幕府 10代家治) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
安永5年(1776) 4月 (歴代店主 6代19[歳])6代徳太郎京に還り 江戸後藤良帰の女カヨと結婚 七左衛門を襲名する(4月)6代徳太郎京に還り 江戸後藤良帰の女カヨと結婚 七左衛門を襲名する(4月) (幕府 10代家治) 湯浅金物略年譜年表
天明元年(1781) - (歴代店主 6代24[歳])江戸神田鍛冶町の土地を購入する江戸神田鍛冶町の土地を購入する (幕府 10代家治) 湯浅金物略年譜年表
天明3年(1783) - 浅間山の大噴火 天明の大飢饉 (幕府 10代家治) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
天明6年(1786) - (歴代店主 6代29[歳])江戸店類焼(1月) 江戸通旅篭町の土地を購入する江戸店類焼(1月) 江戸通旅篭町の土地を購入する (幕府 10代家治) 湯浅金物略年譜年表
- 江戸大火 (幕府 10代家治) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
天明7年(1787) - 松平定信により寛政の改革始まる (幕府 11代家斉) 湯浅金物略年譜年表//参考事項
PAGE TOP