(株)第一銀行『第一銀行年表』(1942.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治28年(1895) - 【渋沢栄一】東京統計協会終身会員。北越鉄道株式会社創業総会・監査役(後に相談役)。〔55歳〕 渋沢関係略年譜
9月 当行は国立銀行九十一行を糾合して、書を大蔵大臣に呈し、営業満期の国立銀行は私立銀行として完全に業務を継続し、且其の発行紙幣未消却分は相当の処置を以て整理し得らるゝ法案を議会に提出せられ度き皆請願す。 第一国立銀行時代
- 明治二十七、八年日清戦役後、好景気現出す。 第一国立銀行時代
明治29年(1896) - 【渋沢栄一】日本精糖株式会社創立・取締役。東京興信所創立、評議員。東京銀行集会所会長。東京印刷株式会社設立・相談役。東洋汽船株式会社創業、監査役。東京建物株式会社創立発起人。第一国立銀行が営業満期により株式会社第一銀行となる。引続き頭取。汽車製造合資会社設立・創立委員(後に監査役)。北越石油株式会社創業・相談役。日本勧業銀行設立委員。〔56歳〕【渋沢敬三】父・渋沢篤二、母・敦子の長男として都内深川に生まる。 渋沢関係略年譜
3月9日 営業満期国立銀行処分法公布さる。 株式会社第一銀行時代
3月9日 国立銀行紙幣通用期限(明治三二年十二月九日)定めらる。 株式会社第一銀行時代
3月23日 国立銀行営業満期前特別処分法公布さる。 株式会社第一銀行時代
5月17日 臨時株主総会を開き、営業満期後更に私立銀行として営業を継続する件と新定款とを決議す。 株式会社第一銀行時代
6月26日 営業継続の許可を受く。 株式会社第一銀行時代
9月25日 第一国立銀行は営業満期となリ、株式会社第一銀行之に次いで成立す。 株式会社第一銀行時代
9月25日 仙台支店を廃して之を同地の七十七銀行に譲渡し、秋田支店を廃して之を秋田銀行に譲渡す。 株式会社第一銀行時代
9月26日 資本金二百二十五万円を倍額増資して総資本金四百五十万円となす。 株式会社第一銀行時代
9月 長崎第十八国立銀行と契約を結び、同行元山支店を当行の代理店と定め、元山の海関税取扱を依託して元山出張所を閉鎖す。 株式会社第一銀行時代
9月 申合規則、慰労金給与規則、役員身元引受証書及誓約書の様式を改正又は制定す。 株式会社第一銀行時代
10月17日 国立銀行満期継続を祝して、頭取渋沢栄一氏別邸に於て園遊会を開く。 株式会社第一銀行時代
10月 釜山支店と横浜正金銀行神戸及び香港出張所との間に為替約定を締結す。 株式会社第一銀行時代
10月 役員積立金規則、海外在勤手当及旅費支給表を改正又は制定す。 株式会社第一銀行時代
10月 担保諸証券取扱準則を制定す。 株式会社第一銀行時代
- この時制定の定款に始めて監査役の職掌を規定す。 株式会社第一銀行時代
- この年下半期より反動期に入り、財界不景氣となる。 株式会社第一銀行時代
明治30年(1897) - 【渋沢栄一】澁澤倉庫部開業、営業主(後に澁澤倉庫株式会社発起人)。日本女子大学校創立委員会計監督(後に校長)。十勝開墾合資会社業務担当社員。広島水力電気株式会社創立、取締役会長。渋沢家洲崎養魚場開設。 〔57歳〕 渋沢関係略年譜
3月29日 貨幣法公布さる。(十月一日施行) 株式会社第一銀行時代
7月1日 神戸手形交換所設立さる。。 株式会社第一銀行時代
PAGE TOP