(株)東海銀行『東海銀行史. 続』(1982.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和39年(1964) - 【竜門社】曖依村荘内の表門、晩香廬、青淵文庫の改修工事を終了する。 渋沢関係略年譜
11月27日 青山・中島取締役新任 青山監査役退任 小川監査役新任 当行のできごと
12月16日 預金準備率一部引下げ 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
12月31日 総預金一兆円目標達成 当行のできごと
- 店舗異動〈国内〉2・4板橋支店開設 3・18瑞穂通支店普通支店へ昇格 3・21岡崎南支店廃止 3・23星ケ丘支店開設(小型支店) 覚王山支店東山地区移動出張所廃止 5・11中村公園前支店開設(小型支店)5・25岡田・瑞浪支店廃止 7・17阿倍野橋支店開設 8・27亀戸支店開設 9・15中目黒支店開設 9・21広島支店開設 10・6下赤塚支店普通支店へ昇格 10・26稲沢駅前・三谷支店廃止 10・29渋谷支店開設 11・16稲橋支店廃止 11・19赤坂支店開設 12・7西荻窪・黒川支店開設 12・10鳴海支店鳴子出張所開設 12・16三田支店開設 当行のできごと
昭和40年(1965) - 【竜門社】渋沢栄一伝記資料刊行会、『渋沢栄一伝記資料』第58巻を刊行、解散。引き続き竜門社が刊行する別巻10巻の編集を開始する。 渋沢関係略年譜
1月4日 職場教育強調月間開始 当行のできごと
1月9日 公定歩合引下げ(日歩一銭八厘→一銭七厘) 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
1月12日 日本証券保有組合設立 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
1月14日 全銀協、貸出自主規制金利日歩一厘引下げ 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
1月16日 フレンドリィバンクキャンペーン開始(12末まで) 当行のできごと
1月28日 第三次合理化推進委員会発足(10・1機能休止)//東京管理部(庶務課・営繕課)設置 東京総務部庶務課・営繕課廃止 東京資金部設置、東京業務部資金課廃止 当行のできごと
2月7日 米機、北ベトナム爆撃開始 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
2月19日 東京支店計算課・出納課を廃止、主計課設置 当行のできごと
3月6日 山陽特殊製鋼、会社更生法適用を申請 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
3月23日 事業調査研修生制度発足 当行のできごと
4月1日 月一回週休二日制試行(6・1正式実施)//男子新入行員職場養成基準改訂(大卒二年→一年、高卒三年→二年) 当行のできごと
4月1日 住友銀行、河内銀行を合併//少額貯蓄非課税限度引上げ(五〇万円→一〇〇万円) 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
4月3日 公定歩合引下げ(日歩一銭七厘→一銭六厘) 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
4月8日 全銀協、貸出自主規制金利日歩一厘引下げ 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
4月12日 人事部人事企画課設置、給与課廃止 当行のできごと
4月26日 全銀協、約束手形用紙の統一作成要領を決定 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
PAGE TOP