(株)東海銀行『東海銀行史. 続』(1982.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和39年(1964) - 【竜門社】曖依村荘内の表門、晩香廬、青淵文庫の改修工事を終了する。 渋沢関係略年譜
4月28日 日本、経済協力開発機構(OECD)に正式加盟 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
5月13日 一兆円目標達成全行得意先係大会開催 当行のできごと
5月27日 定時株主総会で取締役の定員を二名増員し一七名以内とすることを決議//谷・小林(繁夫)取締役新任 伊藤(卓朗)監査役退任 青山監査役新任//大阪支店に副支店長を配置 当行のできごと
6月1日 関西総務部、総務・業務・審査の各課廃止し機能縮小//審査第一部融資第一課を融資企画課と改称、融資第二課を第一課に統合 審査第二部考査課を管理課と改称 当行のできごと
6月25日 大蔵省、全銀協に対し歩積・両建預金の自粛徹底を通達 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
7月1日 東京支店貸付課・得意先課に二課制実施//割増金付ミリオン定期預金六か月もの新規受入停止//希望積立預金拡大運動開始(10末まで) 当行のできごと
7月16日 名古屋地区で東海経友会発足(11・12東京地区、40・10・4関西地区) 当行のできごと
8月1日 第一銀行、朝日銀行合併 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
8月7日 長戸取締役退任 当行のできごと
9月1日 34・4月制定の信用調書を改正「信用調書の考え方・書き方」刊行//事務管理部郵便印刷課設置 庶務部文書通信課廃止 当行のできごと
9月1日 ジョンソン米国大統領、金利平衡税法案に署名(9・3発動) 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
9月5日 *東海製鉄一号炉操業開始 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
9月7日 第一九回IMF・世界銀行総会、東京で開催 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
9月30日 総預金九、〇〇〇億円を超える 当行のできごと
10月1日 繊維工業設備等臨時措置法施行//政府、尿素・硫安など二九品目の輸入自由化(自由化率九三%となる)//東海道新幹線開業 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
10月10日 第一八回オリンピック東京大会開幕(10・24まで) 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
11月17日 第一回貸出実務研修会実施 当行のできごと
11月21日 代手取立事務の集中実施 当行のできごと
11月23日 犬飼常務取締役退任 当行のできごと
11月25日 ポンド危機により主要一一か国緊急借款(三〇億ドル)取決め 一般のできごと[*印は東海地区のできごと]
PAGE TOP