(株)富士銀行『富士銀行七十年誌』(1952.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和24年(1949) - 【竜門社】政府より曖依村荘が無償返還されることになる。財団法人社会教育協会に依頼して、機関誌『竜門雑誌』を継承する機関誌『青淵』を創刊する。曖依村荘全敷地の約3分の2を売却する。 渋沢関係略年譜
8月1日 管理部廃止、審査部拡充、調査課は調査部となる 戦後編//当行
8月6日 淀橋支店廃止 戦後編//当行
9月15日 シヤウプ税制勧告全文発表 戦後編//一般
9月19日 ポンド三〇・五%切下実施 戦後編//一般
11月1日 外国為替銀行十一行認可 戦後編//一般
11月30日 定款変更に因り社長・専務は頭取・副頭取となる 戦後編//当行
12月1日 民間輸出開始 戦後編//一般
昭和25年(1950) - 【渋沢敬三】ユニバーサル広告社社員(~1951年)。 渋沢関係略年譜
1月1日 民間輸入開始 戦後編//一般
1月7日 千円札発行 戦後編//一般
3月27日 大蔵省十一大銀行に中小金融特別店舖設置許可 戦後編//一般
3月31日 銀行等の債券発行等に関する法律、日本勧業銀行等を廃止する法律公布 戦後編//一般
3月 配当復活(年八分) 戦後編//当行
4月20日 室町支店日本橋中小金融部開設、天満橋支店・鳥越支店は中小金融特別店に指定 戦後編//当行
4月24日 本部大阪分室を本店大阪事務所と改む 戦後編//当行
4月25日 資産再評価法公布施行 戦後編//一般
5月13日 用賀支店・小金井支店廃止 戦後編//当行
6月20日 天神町・伊勢佐木町両出張員詰所は支店に昇格、河原町支店と共に以上三支店中小金融特別店に指定 戦後編//当行
6月25日 朝鮮事変勃発 戦後編//一般
7月31日 地方税法案成立 戦後編//一般
8月10日 ポツダム政令に依る警察予備隊令公布施行 戦後編//一般
PAGE TOP