(株)富士銀行『富士銀行の百年』(1980.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和47年(1972) - 【竜門社】『図書目録(伝記・歴史)』刊行。 渋沢関係略年譜
10月11日 外国部を国際部・外国業務部に再編。外国事務部を廃止し、外国業務部に吸収。貿易相談室(現海外経営コンサルティング室)を設置 当行関係事項
12月31日 広安銀行と資本提携 当行関係事項
- この年、池田・戸塚・清瀬・越谷・小田急相模原・稲毛・鶴ケ峰支店、シンガポール(四十九年七月支店昇格)・トロント駐在員事務所を開設。六支店一出張所一駐在員事務所を廃止 当行関係事項
昭和48年(1973) - 【竜門社】国分隼人支部開設。 渋沢関係略年譜
1月22日 東京銀行協会に個人信用情報センター設置 一般事項
1月27日 ベトナム和平協定調印 一般事項
2月1日 芙蓉石油開発設立 当行関係事項
2月12日 米国、ドルの一〇%切下げを発表 一般事項
2月14日 円、再び変動制へ移行 一般事項
4月9日 全国銀行データ通信システム発足 一般事項
5月21日 新宿小田急百貨店内に店舗外オンライン・キャッシュ・ディスペンサー第一号機を設置 当行関係事項
7月5日 アジア・インターナショナル・マーチャント・バンカーズ(AIMB)設立 当行関係事項
7月16日 二年定期預金の取扱を開始 当行関係事項
7月17日 富士クラインワート・ベンンン・リミテッド(現富士インターナショナル・ファイナンス・リミテッド、FIF)、ミューチュアル・インターナショナル・ファイナンス・コーポレーション(MIFC)設立 当行関係事項
8月1日 増資、新資本金六六〇億円 当行関係事項
9月28日 広安ファイナンス・リミテッド設立 当行関係事項
9月28日 南米信託会社に出資 当行関係事項
10月1日 円建旅行小切手の取扱を開始 当行関係事項
10月1日 太陽銀行と神戸銀行合併、太陽神戸銀行発足 一般事項
10月4日 サービス監査室を設置 当行関係事項
10月6日 第四次中東戦争はじまる 一般事項
PAGE TOP