明治生命保険(相)『創業第二世紀の明治生命110年史』(1993.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
2月21日 藤田譲、取締役会長に就任 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼当社
2月26日 二・二六事件起こる 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼業界・一般
3月21日 藤田会長、生命保険会社協会会長に就任 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼当社
4月6日 協栄生命(再保険会社)開業 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼業界・一般
9月7日 昭和十一年創設利益分配付養老保険発売、振替貸付制度実施 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼当社
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
1月1日 鹿児島出張所新設(17・1・1支店昇格) 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼当社
2月9日 満州生命開業 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼業界・一般
2月22日 串田万蔵、取締役会長に就任 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼当社
7月7日 日中戦争勃発 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼業界・一般
昭和13年(1938) - 【渋沢敬三】国民貯蓄奨励委員会委員。 渋沢関係略年譜
1月11日 保険監督行政、商工・大蔵・厚生省共管となる 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼業界・一般
4月1日 国家総動員法公布(5・5施行) 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼業界・一般
4月19日 閣議、国民貯蓄奨励申合せ(国民貯蓄運動展開) 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼業界・一般
4月28日 新京支店新設 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼当社
10月7日 保険料前納制度実施 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼当社
昭和15年(1940) - 【竜門社】第100回会員総会並に記念展観を開催する。 渋沢関係略年譜
1月1日 改正保険業法施行(株式・不動産の保有制限等) 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼業界・一般
2月22日 川原林順治郎が取締役会長に、阿部章蔵が専務取締役に就任 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼当社
11月24日 日本保険学会設立 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼業界・一般
12月31日 総資産五億円突破 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼当社
昭和16年(1941) - 【渋沢敬三】全国貯蓄銀行協会会長に就任。第一銀行副頭取に就任。 渋沢関係略年譜
1月1日 本店機構に部・課・係制実施 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼当社
1月1日 東京・近県・信越の各営業部を東京・関東・信越(17・1・1新潟と改称)の各支店と改称 略年表 明治13年~昭和55年(一八八〇~一九八〇)▼当社
PAGE TOP