京阪電気鉄道(株)『鉄路五十年』(1960.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正5年(1916) - 【渋沢栄一】海外植民学校顧問。日米関係委員会創立・常務委員。第一銀行の頭取等を辞め実業界を引退。理化学研究所創立委員長。喜寿記念として第一銀行が玉川清和園に記念館誠之堂建設。渋沢栄一述『論語と算盤』(東亜堂書房)刊行。〔76歳〕【竜門社】青淵先生の喜寿祝賀会開催し、記念品として林泰輔編『論語年譜』を青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
5月10日 職員慰労のため宇治で園遊会を開催 社内事項
5月30日 学生定期乗車券を発売 社内事項
6月6日 第6回オリンピック大会開催(ベルリン) 参考事項
7月7日 株式取扱規程を制定 社内事項
7月16日 京津電気軌道との連絡乗車券を発売 天満橋・札の辻間片道59銭・往復1円 社内事項
8月1日 (1)最急行列車を廃止(2)急行列車7時から21時まで24分間隔で運転 社内事項
8月14日 宇治で大仕掛花火大会を開催 天満橋・野江間各駅から宇治行き往復割引乗車券を発売 55銭(15日とも) 社内事項
9月1日 北大阪電気鉄道に大阪市北区豊崎町・大阪府三島郡千里村間の免許状・命令書下付 参考事項
10月1日 大阪電灯と電灯供給区域を協定(鯰江町・蒲生・榎並・野江) 社内事項
10月9日 (1)寺内内閣成立(2)鉄道院総裁に後藤新平就任 参考事項
10月27日 取締役岩本栄之助逝去 社内事項
10月29日 (1)配当6分5厘を決定(0.5分増配)(2)社債総額300万円の募集を決定 社内事項
11月18日 寺内総理大臣が天満橋・三条間を乗車 社内事項
12月15日 会社電車による郵便物運送命令書が逓信大臣から下付される 社内事項
12月21日 郵便物運送の取扱を開始 運送電車毎日上下午前午後各1回運転、受渡局:七条・伏見・淀・八幡・守口・大阪中央局 社内事項
大正6年(1917) - 【渋沢栄一】日米協会創立・名誉副会長。飛鳥山邸(曖依村荘)に晩香廬落成、喜寿の祝いに合資会社清水組より贈られる。〔77歳〕 渋沢関係略年譜
1月1日 15時枚方で追突事故発生 車両を大破、重軽傷者多数 社内事項
1月8日 宇治線日本製布前の側線設置が許可される 社内事項
1月10日 電車運転の監視・事故発生の際、臨機の処置をとるため枚方東口に運転掛宿直員を常置 社内事項
1月10日 京都市長に大野盛郁就任 参考事項
1月17日 4時50分深草車庫内の車両から出火、同建物および客車15両・貨車4両を焼失 社内事項
PAGE TOP