京浜急行電鉄(株)『京浜急行90年史 : 写真でつづる最近10年のあゆみ』(1988.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和62年(1987) - 【渋沢史料館】文書資料整理の充実をはかる。 渋沢関係略年譜
10月5日 上大岡駅~南高校線深夜バス運行開始 発展期(昭和53年~昭和63年3月)
10月21日 「創立90周年シンボルマーク」「コーポレートスローガン」決定 発展期(昭和53年~昭和63年3月)
12月13日 南太田駅待避設備完成 発展期(昭和53年~昭和63年3月)
12月13日 列車ダイヤ改正。上り朝ラッシュ時に金沢文庫~横浜間に特急3本運転開始、平日日中に久里浜線普通車運転開始 発展期(昭和53年~昭和63年3月)
昭和63年(1988) - 【渋沢史料館】特別展「屋根裏のはくぶつかん:渋沢敬三と民俗学」開催。 渋沢関係略年譜
1月4日 「創立90周年シンボルマーク」「コーポレートスローガン」発表 発展期(昭和53年~昭和63年3月)
1月11日 電車1500形16両新造、当社初のアルミ合金製車体を導入 発展期(昭和53年~昭和63年3月)
1月24日 大鳥居駅を仮設駅に移転 発展期(昭和53年~昭和63年3月)
1月31日 神奈川新町駅構内地下道使用開始 発展期(昭和53年~昭和63年3月)
3月24日 神奈川新町駅改良工事竣工(構内通路除去、駅舎改築) 発展期(昭和53年~昭和63年3月)
3月24日 南太田駅改良工事俊工 発展期(昭和53年~昭和63年3月)
3月29日 京急幼稚園竣工(富岡地区から能見台地区へ移転) 発展期(昭和53年~昭和63年3月)
3月 乗合バス41両新造(37両代替、4両増車)、貸切バス2両新造(代替)、保有車両数843両となる 発展期(昭和53年~昭和63年3月)
PAGE TOP