同和鉱業(株)『七十年之回顧』(1955.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治32年(1899) - 【渋沢栄一】衆議院議員選挙法改正規制同盟会会長。福田会名誉顧問。大蔵省より株式会社北海道拓殖銀行設立委員に任命。京仁鉄道合資会社設立、取締役社長。銀行倶楽部委員。飛鳥山邸(曖依村荘)に茶室・無心庵竣工。 〔59歳〕 渋沢関係略年譜
9月 小坂//武田技士長、欧米へ出張(~翌年八・―)
12月27日 木村陽二・藤田平太郎・久原房之助、支配人に就任
明治33年(1900) - 【渋沢栄一】京釜鉄道株式会社創立委員長。日本興業銀行設立委員(後に監査役)。男爵を授けられる。黒須銀行相談役。〔60歳〕【竜門社】青淵先生の還暦祝賀として『青淵先生六十年史 一名近世実業発達史』を刊行、青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
4月 柵原//柵原褐鉄鉱山採掘を開始 従前の柵原鉱山を下柵原鉱山と改称
5月11日 小坂//竹内維彦、精鉱課長に就任
9月 小坂//銚子発電所第二号機〔五〇〇K・W〕増設
- 小坂//黒鉱自熔製錬試験に成功し、新製錬場起工湿式製錬を閉鎖
明治34年(1901) - 【渋沢栄一】大阪瓦斯会社監査役。東京・飛鳥山邸を本邸とする。京釜鉄道株式会社取締役、後に取締役会長。茨城採炭株式会社創立、相談役。〔61歳〕 渋沢関係略年譜
2月 小坂//沈殿銅の採収を中止し、石灰で沈殿せしめた殿物を粉鉱に混ぜて製錬する
3月29日 小坂//従来の需用物資供給取扱所を需用品供給所と改称
3月 小坂//小坂~扇平間(四哩)に発電所建設用の索道を架設
7月 小坂//変電所起工
- 小坂//鉱水濾過場を新設
- 小坂//七滝村で初めて煙害問題が起こる
明治35年(1902) - 【渋沢栄一】合名会社中井商店顧問。清韓協会設立・幹事長。京仁鉄道合資会社取締役社長。兼子夫人同伴で欧米視察。ルーズベルト大統領と会見。〔62歳〕 渋沢関係略年譜
6月 小坂//自熔製錬操業開始
6月 小坂//小坂~白沢〔奥羽本線〕間索道(八・七哩)を架設
7月10日 小坂//製錬場~元山間運鉱軌道を電化し、運転開始
7月 小坂//銅電錬操業開始、月産一〇八瓲
7月 柵原//柵原褐鉄鉱山休止
8月12日 小坂//止滝第2発電所〔五〇〇K・W〕運転開始〔一一、〇〇〇V高圧送電としては本邦三番目〕
8月 小坂//電気銅の販売を始める
- 小坂//ウォーター・ライナー式鑿岩機の使用を開始
PAGE TOP